SSブログ

カザグルマ [山 植物 山野草]

付近の里山を歩いてもカザグルマは見つけられません
情報も無しで偶然見つけられるといいのだが、当然無理かと・・・
宮城県では絶滅に瀕しているようです。
野草園なら咲いているだろうと見に行ってみました。


カザグルマ(キンポウゲ科)
花の姿を風車に見立ててこの名が付けられたようで
多年生のツル植物で、花びらはなく、花びらに見えるのは萼片で
全体に中国原産のテッセンに良く似ているが、萼片がテッセンの
6枚に対して8枚です、花がずっと大きく、花柄に苞葉が無いことで
区別するようです、花には白色と紫色があるようです。


IMGP2681.jpg


IMGP2638.jpg


タグ:カザグルマ
nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 7

akanenosora

風車ですか~~素朴な美しさですね。
箱根にある毎年見る一株がそれではないかと
思っているのですが、花被片は8枚ありますけど
表示がないので確められませんけれど
次回訪れた時に興味深く見回してこようと思いました。
by akanenosora (2010-06-15 14:48) 

やおかずみ

まさに風車(カザグルマ)なんですね。
by やおかずみ (2010-06-15 15:58) 

g_g

akanenosoraさん
何故か隣の県、福島から開花の情報が入るのですが
宮城県は情報が入りません、情報を流せば盗掘に会うので
もしかすると流さないのかも・・・
8枚だと可能性が高いかも知れませんね、期待大かも。


やおかずみさん
よくぞ命名したと思います。
一寸遅い時期に行ってしまいましたが・・・
by g_g (2010-06-15 18:38) 

achami

素敵な名前です!
クレマチスに、似てますよね〜。
by achami (2010-06-15 23:47) 

g_g

achamiさん
園芸種は凄いですよね
あんなに綺麗な物を作り出すなんて。
by g_g (2010-06-16 06:32) 

こぎん

今に植物園でしか観られない花がいっぱい出てきますね。
こういうの復興とか復帰で・・・山に種を蒔いたりできないものかな? って思うことあります。
盗掘されちゃうのかな?
by こぎん (2010-06-16 08:37) 

g_g

こぎんさん
一番は自治対が保護区を作って種や苗で増やしてくれるといいのですが
それから民間が絡んでくるといいのかな? 現実に自治対が保護している花がありますがそれを盗掘している馬鹿がいるんですよ。
by g_g (2010-06-16 14:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

新奥の細道ナツハゼ + ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。