SSブログ

1ヶ月ぶりの里山 [山 植物 山野草]

風邪を引いて半月経ってしまった、喘息になっているので咳が止まらない
が少しずつ歩いて、リハビリしています。


この実、なんだと思いますか、今までにもアップしております
光り輝いて美味しそうに感じます。
IMGP6699.jpg




コシオガマ(ゴマノハグサ科)
もう咲き終わっているかと思っていた花が咲いていた。
この花は半寄生植物で、自分の葉で光り合成すると同時に
他の植物の根に寄生して栄養分を貰って生活しているようです。
IMGP6707.jpg

IMGP6701.jpg

IMGP6717.jpg




センダイトウヒレン
ここの里山で知った花です、深山では終わった花が里では今が見頃でした。
IMGP6727.jpg




ツルリンドウ
見事に連なっていました。
IMGP6730.jpg




フユノハナワラビ(ハナヤスリ科)
全国に分布するシダ植物です、秋から冬の間、充分光合成するため
草深くないところか、草刈りしたところに生え、春から冬まで生育する。
IMGP6734.jpg




ナガミノツルキケマン(ケシ科)
山の湿ったところに咲きます、みができていると良かったのですが
平たい虫のような実が規則正しく並びます。
IMGP6740.jpg

IMGP6743.jpg




コムラサキ(クマツヅラ科)
IMGP6747.jpg




イチイの実(イチイ科)
花期は3~4月です、果期は9~11月
雌雄異株、秋に雌花が熟すと仮種皮が赤くなり種子をおおう。
IMGP6750.jpg

別の場所で撮った花は別の機会にアップします。
nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 8

やおかずみ

本当においしそうな実ですね。思わず口に入れたい気持ち
になります。食べられるのですか??
by やおかずみ (2010-10-09 08:47) 

いろは

こんにちは^^
お風邪の方は大丈夫でしょうか?喘息は辛いですよね。
お大事になさって下さいね。

コシオガマと言うお花は初めてのような気がします。
可愛いお花ですね♪
センダイトウヒレンも初めてかも・・・
ツルリンドウの実が素敵ですね♪
ナガミノツルキケマンは昨年姫川湿原で見て来ました。
コムラサキがいかにも秋の風情で良いですね〜♪
by いろは (2010-10-09 11:30) 

Silvermac

牧野植物園でも色々な木が実をつけていました。
by Silvermac (2010-10-09 15:52) 

akanenosora

コムラサキは今、盛りの様に咲いていますけど
今日見せて戴いた野草は知らないのばかりです。
赤い実は十両の実に似ていますけど、実の上に見えるのが
その実の葉っぱでしょうか?
赤い実は鳥でなくても気になるものですね^^
by akanenosora (2010-10-09 16:45) 

g_g

やおかずみさん
以前にもアップしたアクシバの実ですが
何故か口に入れてみたい実です。

いろはさん
コシオガマは可愛い花で好きな花の1つです
センダイトウヒレンも範囲が大きくないかも
コムラサキ外のヤブムラサキなどはこれから
しっかり実を付けてくると思います。

Silvermacさん
有名な牧野植物園ですから、品種も多いのでしょうね。

akanenosoraさん
最初の実はアクシバで周りの葉は別の物でした
戸神山を歩いたときの実には葉が付いていますので
分かりやすいかも・・・赤い実は歩いていて目立つので
気になってしまいます。


by g_g (2010-10-09 19:53) 

achami

海の中でも共生してるお魚いますが、陸でも
コシオガマみたいに、寄生する植物もあるんですね〜。

by achami (2010-10-10 13:46) 

旅爺さん

今の季節は花も実も楽しめますね。
イノシシも熊も楽しめ・・・大丈夫ですか?笑
by 旅爺さん (2010-10-10 20:43) 

g_g

achamiさん
色々勉強していると、少しは物知りに生りますね
なんて言いながら直ぐ忘れてしまうんですが・・・

旅爺さん
里山は何時もイノシシが散策路付近を荒らし回っているところを歩いています
何を喰っているのか・・・熊は楽しめませんよ(笑い)
by g_g (2010-10-10 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今年の紅葉は?リンドウ + ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。