SSブログ

鋭鋒オボコンベ山(2010.11.03) [山 植物 山野草]

宮城県の鋭鋒オボコンベ山(595m)を今回で3回目ですが
山の地元、の友人に誘われ歩いてきました。

天気予報では雨50%、自宅を出るときは快晴、現場に近づくに従い
雨が降ってきた、リーダーは外国まで行く登山家のOさん、この方も地元在住。
決行するとのことで集合場所から相乗りで登山口まで行く。

          IMGP7072.jpg




ここ数日雨ばかり降っていて、水量が増していたので沢を渡渉する都合上
長靴にするか迷ったのですが、登山靴に雨具を着て出発。
同じ沢を何回も渡渉をくり替えしながら進む、この時点で長靴を履かなかったことが悔やまれた。
流木の多い沢分岐の所で休憩、ここから尾根に向かって急登になります。
IMGP7076.jpg




団体で歩くと写真を撮ることが難しいのですが、尾根の分岐までの紅葉を何枚か・・・
昨年と比較しても色付きが思わしくないようです。
IMGP7077.jpg

IMGP7078.jpg

IMGP7079.jpg




尾根分岐にでて東(左)に向かうと間もなくマンモス岩が見えた。
正式には天狗石橋と言うらしい、鼻の部分が石橋です。
IMGP7088.jpg




もう少し近づいた時のマンモス岩、左側が山頂、そして石橋(しゃっきょう)です。
IMGP7089.jpg

IMGP7092.jpg

IMGP7093.jpg
マンモス岩は撮る場所によって姿を変えます。




こちらがオボコンベ頂上側、謂われを地元の人に聞いたのですが
オボコオブイ・・・子供を負ぶった姿?方言で話されていたので正確性はないかも?
IMGP7091.jpg




狭い頂上ですが眺望は抜群、この日は残年ながら遠望は駄目でした。
頂上からの眺めです。
IMGP7096.jpg
蔵王方面

IMGP7097.jpg
桐の目山(711m)

IMGP7098.jpg
北方面

IMGP7099.jpg

IMGP7104.jpg
山頂からマンモス岩

IMGP7105.jpg
北蔵王方面




オボコンベ山頂(595m)
IMGP7108.jpg




下山は鎖とロープのある滑りやすいところを下ります、順番待ちでの一枚
そして間もなく虹が見られた・・・

IMGP7111.jpg


IMGP7113.jpg




下山中、森の中での一枚
IMGP7114.jpg


マンモス岩と頂上での感動は写真では伝えられません、素晴らしい山でした。
最後の渡渉で水量を増した本流で(本砂金川)膝まではないが脛中間ぐらいまで
水位があるので、裸足で歩くか靴の中を濡らすか、また迷ったがそのまま渡って
駐車地点までぐしゃぐしゃのままで歩き合流した。

最後に河原で芋煮会をする予定が河原が濡れていたので地区の寄り合い所で
芋煮と反省会をして解散。


オボゴンベ山.jpg




nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 12

旅爺さん

オボゴンベ山とは面白い名前ですね。
爺も昔は登山靴が水でぐちゃぐちゃは何度もありました。沢登りが好きなのでね。上の方は紅葉がだいぶ綺麗でしたね。行きたくなっちゃいます。
by 旅爺さん (2010-11-04 13:25) 

おど

マンモス岩、自然に出来たとは思えない造形ですね。 天気にも比較的恵まれたようで、紅葉も綺麗で気持ち良い登山だったのではないでしょうか。
by おど (2010-11-04 19:29) 

akanenosora

こんばんは~~。
お疲れ様でした。
マンモス岩と赤黄緑色の調和した紅葉の素晴らしさが
伝わってきました。
珍しい岩なんですね。
多少の不備があってもこんなに素晴らしい紅葉が
見られたのですから良かったですね。

by akanenosora (2010-11-04 20:15) 

g_g

旅爺さん
沢が好きな方は、靴の中が濡れていても当たり前でしたでしょうね
昔の沢靴はどんな物を使用したんでしょうか、現在は沢靴があるので
それなりの装備をしているようですね。

おどさん
この日は頂上にいるときだけとほんの一部だけ晴れて
殆ど雨の中でした、それでも変化のある山歩きで楽しかったですよ。

akanenosoraさん
僅か600m弱の山でこんなに変化ある山は、私の場合この山が初めてです
前回登ったときは筋肉痛はなかったのですが今回は全身筋肉痛になりました。

by g_g (2010-11-04 20:28) 

旅爺さん

昔沢登る時は詳しくは忘れましたが、500円位のビニール登山靴(笑うな!)で普通の皮みたく見える靴なんです。そんな靴でも3年位履きましたよ。その後は沢登は止めたので今はトレッキングシューズです。笑っちゃいますよね。よく死ななかったです。
by 旅爺さん (2010-11-05 08:53) 

achami

オボゴンベ山とは面白い名前ですねぇ〜^^
600未満でこの紅葉、ステキです。
お天気だったらもっと綺麗なのでしょうねぇ!!
by achami (2010-11-05 13:21) 

g_g

achamiさん
遠くから見ると子供をおぶっている姿で名が付いたようです
ほんとに天気ならどんなに綺麗に見えたか、残年でしたが
それなりに感動でした。
by g_g (2010-11-05 20:41) 

いろは

こんばんは^^
皆さんお元気ですね〜♪
雨が多いと沢の水が多いですね。
ご無事で頂上まで登られて何よりです!
お陰様でこちらも素晴らしい景色を拝見出来て嬉しいです♪
マンモス岩と紅葉が見事ですね♪
虹まで見られてラッキーでしたね。
冷えた身体に、芋煮はさぞ美味しかったことでしょう〜(^^)



by いろは (2010-11-05 22:53) 

g_g

いろはさん
陽が差していればもっと綺麗な紅葉が見られたと思いますが
少しでも感動頂ければ嬉しいです
最初は地元だけの山が、最近人気の山になって、道の悪い林道
2マイクロバスで来るようになりました。
by g_g (2010-11-06 09:46) 

旅爺さん

今日は全国的に晴れのようですが、
本日は土曜日!”山にお出かけでしょうか?

by 旅爺さん (2010-11-06 10:01) 

やおかずみ

すばらしい光景ですね。ユニークな形の岩ですね。
秋満喫ですね。
by やおかずみ (2010-11-06 16:36) 

g_g

旅爺さん
この様に天気が良いときに山に行きたいですね・・・
雑用があり、なかなか思うように行かない物です・・・

やおかずみさん
欲を言えば天気だけが思わしくなかったですが
ほぼ満足のいく山歩きでした。
by g_g (2010-11-07 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

里山付近の歩き・・・Ⅱ雑木林散策 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。