SSブログ

東北大学植物園 [山 植物 山野草]

大分前から気になっていた森があり今回機会があって行ってみました。
伊達政宗の御裏林に立地していたという青葉山の一部で
江戸時代以来のモミの木を中心とした自然状態に近い森が現在まで
続いているようです。

園内の一部は中世に仙台の地から最上(山形)に抜ける最上古街道の
尾根道もあり、鎌倉時代に建立された石碑がたっている、また仙台城の
一部であったことから残月亭跡、御清水、掘り割り、二の丸杉並木など
歴史的遺産もあるようです。

ハルニレの木に着生したヒメノキシノブ
himenokisinobu-harunire.jpg



この地が東北大学植物園になったのは1958年で施設を整えて
開園したのが翌年の1959年、仙台からほぼ真西に2.5キロほどです。
標高で低いところは60m、高いところで146m、高低差が90m弱あります。
植物園としては我が国で始めて天然記念物に指定されたようです。

アカシデ
akaside.jpg



アカショウマ
akasyouma.jpg



ギンリョウソウ・・・もう終盤のようでした。
ginryousou.jpg



ミヤマナルコユリ
miyamanarukoyuri.jpg



サイハイラン
saihairan.jpg



秋は紅葉が綺麗なシラキ
siraki.jpg



タカノツメ
takanotume.jpg



園内は沢が2カ所ありますが、震災で崩れたようで立ち入りが出来ませんでした
沢付近の植物を見たいと思っていましたが残念・・・
湿性園ではロックガーデンも有り、季節ごとに楽しめそうでした。

アサギリソウ
asagrisou.jpg



ベニドウダン
benidoudan.jpg



チョウジソウ
cyoujisou.jpg



ハクチョウゲ
hakucyouge.jpg



コアジサイ・・・植生したものと思います。
koajisai.jpg



コウリンタンポポ・・・ヨーロッパの帰化植物、北海道に多いと聞きます。
kourinntannpopo.jpg



マルバダケブキ
marubadakebuki.jpg



オオナルコユリ
oonarukoyuri.jpg



シロウマアサツキかな?
siroumaasatuki.jpg



不明の花
IMGP9739.jpg



イワオトギリかな?
IMGP9772.jpg



不明の花
IMGP9787.jpg

時期的に花が少なかった感じがしますが、珍しいムヨウランやホクリクムヨウラン
それとまれにヒメノヤガラも見られる時もあるとか、季節に合わせて行ってみたい
と思いました。


nice!(33)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 14

やおかずみ

多種類の植物、自然がそのまま残っているのですね。
一度行ってみたい場所ですね。
by やおかずみ (2011-06-10 14:36) 

achami

こんなに可愛い子と逢えるだけで、幸せです〜〜♪
by achami (2011-06-10 15:31) 

Silvermac

最早、自然林ですね。
by Silvermac (2011-06-10 15:52) 

yoko-minato

こんなにかわいい花が
あちこちで見られるんですね。
ベニドウダン初めてです。
赤色の花もあるんですね~。
他のも見たことないのですが・・・
by yoko-minato (2011-06-10 16:28) 

momoe

コアジサイは、普段見かける紫陽花の
原種なのですか?
by momoe (2011-06-10 20:10) 

g_g

やおかずみさん
被災してみられない場所もありましたが
ほぼ満足のいく植物園でした。

achamiさん
不満足なところもありましたが、被災後なので
仕方ないとこもありました。

Silvermacさん
少しは手が入っておりますが仙台の森は手つかずの森があるんですよ。

yoko-minatoさん
今の時期は花が少なく、期待していきませんでしたが
それでも森林浴を楽しんできました。
ベニドウダンは植生したものだと思いますが綺麗でした。

by g_g (2011-06-10 20:12) 

おど

まだ花をつけた草花が多いですね。 自分もこの週末、低山へ登る予定なので色々な花が見られそうです。
by おど (2011-06-10 20:14) 

g_g

momoeさん
コアジサイは宮城県では自生していない種なので(関東以西)
植生と記入しました。

おどさん
木本類はまだ花が咲いていますが、草本類は極端に少なくなっています。
これからは、深山やあ高山帯に花が写っていくようです
次回は低山ですか?花が咲いているといいですね。

by g_g (2011-06-10 20:28) 

いろは

こんばんは^^
以前、茶道の仙台大会で青葉城跡など訪れたことがあります。
伊達政宗公の御裏林に素敵な植物園があるのですね。
珍しい植物が沢山あるようですね。
大好きなベニドウダン、やはり可愛いですね〜♪
チョウジソウも好きなお花です。
四季折々、楽しめそうですね^^
by いろは (2011-06-10 21:00) 

akanenosora

素晴らしい植物園のようですね。
自然が一番ですものね。
ギンリョウソウを実際に見てみたいですがこの植物が見られる
所なんて珍しいですね。
ベニドウダンはサラサドウダンとは少し似ているけれど
色合い柄など違いますね。
そう言えば今我が家のシラキの木もこの様な目立たない花を
咲かせています。
紫の花はストレプトカーパスに似ていますがこの花の葉は
左側の筋のある葉がそうなのでしょうか?
by akanenosora (2011-06-10 21:53) 

michi

東北大学植物園、素晴らしいところですね。季節季節で楽しめる場所ですね。こんな場所大好きです。紅ドウダンの花つきは、更紗ドウダンと違いますね。
by michi (2011-06-11 05:42) 

g_g

いろはさん
ベニドウダンはロックガーデンに咲いていました
たぶんこの木は植生だと思います。草花の種類はさほど多く
感じませんでしたが、四季折々楽しめそうでした。

akanenosoraさん
今年は集中した雨は降りますが、山が乾燥したようになっていますのでギンリョウソウは少ない年だと思います、ただこれから雨が降り続くとまた咲くかも分かりません。ベニドウダン
やはり他のドウダンと違うもようでした、シラキはこれからが花のシーズンのようです、紫の花、ボクも見たことがあるよう感じましたが、手前の葉ではなく(筋のない)奥の方の葉です。

michiさん
仙台には他にも自然をあまり壊していない森がありますので
出不精でなければ楽しめます、ベニドウダンは他の種類と一見して分かる色と柄でした

by g_g (2011-06-11 06:58) 

セイミー

大学付属の植物園は珍しい花木や山野草が見られるそうですね
今日知人に近くの東大付属の農場に珍しい植物があるよと言われました
by セイミー (2011-06-11 14:23) 

g_g

セイミーさん
特別珍しくないようですが、モミノキとイヌブナの森が主体なので一つや二つくらいは珍しい植物があるようですが、我々の目にはなかなか見られないようです。
by g_g (2011-06-11 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。