SSブログ

蔵王・湿原の花 [山 植物 山野草]

登山道を下っていくと、左手に新しい木道ができていた
昨年6月に歩いたときはなかったのでその後に敷設したようだ。

kumanodakehomen.jpg
中央小さくこんもりしたところが熊野岳(1841m)です。



湿原で一番最初に見た花はヒナザクラでした。
hinazakura-2.jpg



ハクサンチドリ・・・この標高では最盛期は7月に入ってからでしょう。
hakusanchidori.jpg



イワカガミ・・・このあたりではまだ少ない開花です。
iwakagami-2.jpg



チングルマ・・・一斉に咲き出してきました、奥手のものもありますが・・・
chinguruma.jpg



コバイケイソウ・・・まだ蕾をつけたのはこの株だけでした。
kobaieisou.jpg



ミネザクラ・・・この界隈では終盤のようです。
minezakura.jpg



ミツバオウレン
mitubaouren.jpg



モウセンゴケ
mosengoke.jpg




ムラサキヤシオ・・・色鮮やかなこの花はどこからでも目立ちます。
murasakiyasio-2.jpg



ノビネチドリ・・・咲き出して間もないようでこの一株だけしか見つけられませんでした。
nobinechidori.jpg



ワタスゲ・・・花の時期は終わり穂が出てきておりました。
watasuge.jpg


蔵王の花も次回で終わりになります。

今回はGmailのスライドショーです、下記画像をクリックしてから
スライドを新たにクリックしてご覧ください。
2011.06.15 湿原の花
nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 6

おど

春の花が尾張、初夏から夏に掛けて見られる花々に変わってきていますね。 気持ちの良い草原?を色々な高山植物を見ながら歩けて、良いところです。
by おど (2011-06-18 08:21) 

旅爺さん

木道の良い所が出来て楽しみが増えましたね。
色んな花々が見られるだけでも楽しいですね。
by 旅爺さん (2011-06-18 08:22) 

やおかずみ

私は花の名前はあまり知りませんが、「チングルマ」
だけはよく知っていますし、よく見ました。
by やおかずみ (2011-06-18 08:31) 

achami

1800mかぁ。
このくらいのお山、良いですね〜^^
お花も珍しい子がいるし!
by achami (2011-06-18 13:33) 

akanenosora

この湿原は標高1000mぐらいあるのでしょうか?
色々な山野草を愛でながら爽快な散策でしたね。
モウセンゴケも自生でしょうか?
ハクサンチドリとノビネチドリ比べて見ると花の違いが
判りました。
ワタスゲはこれからもっとフカフカに白く丸くなるのでしょうね。
スライドショーも素敵でした!
by akanenosora (2011-06-18 13:44) 

g_g

おどさん
深山はすっかり高山植物が咲き始めていますこのような時期は歩いていても楽しいですね、道ばたにある駐車場は満杯でした。

旅爺さん
木道は歩きやすくていいのですが、今まで場所をわきまえずに歩くので保護のため作ったようです。

やおかずみさん
チングルマの花から種までになる過程が可愛いので
好きな花です。

achamiさん
今日も低山歩いてきましたが、花はほとんど無くやはり
1000m以上でしょうか。

akanenosoraさん
ここの湿原は標高1500~1600m位あります
花は全部ここで撮りましたよ。
ハクサンチドリはもっと大きくなった姿でないと綺麗ではないですが、明日更新しますのでまた見てやってください。

by g_g (2011-06-18 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高原付近の花ハクサンチドリ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。