SSブログ

東北大学植物園(青葉山) [山 植物 山野草]

 園内の植物の状況を見てみたいと思い今回はバスに乗り継いでの訪問です。
地図で見ると東北大の敷地内にある感じがする、いざ中に入ると自然豊かな自然林で
去年も一度歩いてますが、樹木自体は大きくなりすぎて見あげる樹木が多いようです。

一般市民が歩くように整備した青葉山がもう少し離れた先に(別の場所)行けば距離も歩け
ハイキングには格好の丘陵地がありますが、今回は東北大学が管理している植物園に行ってきました。

IMGP4932.jpg
ちょっと読みにくいですが天然記念物になっているようです。

園内に入ると直ぐ右側には、キブシが咲き始めてきたようです、もう少し経てばもう少し長く垂れて
綺麗に見られると思います。
IMGP4929.jpg

暫く歩くと見にくいですが樹間から市街地のビルが見えます。
IMGP4933.jpg

コマイワヤナギ?・・・地面に這うような姿で咲いてました。
IMGP4937.jpg

アブラチャン・・・早春に咲く樹木ですが、こちらもなかなか咲いてくれません。
IMGP4940.jpg

セリバオウレン・・・こちらでも見頃でした。
IMGP4942.jpg 

カタクリ・・・カタクリの花芽も一部だけでまだまだのようです。IMGP4947.jpg

エンレイソウ・・・沢の近くではもうすぐ咲きそうな蕾を見つけました。
IMGP4949.jpg

ナニワズ・・・雪の重みで木が変形したようで花付きも良くない感じをうけた(ロックガーデン)
       植栽のようです。
IMGP4968.jpg

ショウジョウバカマ・・・ほとんど開きかけのものばかりでしたが・・・
IMGP4973.jpg

ヒメノキシノブ・・・岩の苔に着生してました。
IMGP4975.jpg

今年はスミレ類を一度も見てませんでしたが、今回始めて見ました。
IMGP4978.jpg

トサミズキ・・・広場に植栽されていました。
IMGP4979.jpg

GPSのスイッチは途中から入れました。
昨年の地震と大雨の際,沢近辺が崩壊して通行止めになっていたのが残念でした。
syokubutuen .jpg

展示室にこんな剥製が、昔はよく見られたらしいですが最近はどうなんでしょう(ヤマセミ)
IMGP4985.jpg


nice!(33)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 14

ぜふ

セリバオウレンは見飽きないですね。こちらでは見られませんが^^;
カタクリとタチツボスミレは満開です^^
by ぜふ (2012-04-07 22:05) 

g_g

ぜふさん
セリバオウレンは山を変えれば5月まで見られます
ほんとに何回見ても飽きない花ですよね。
カタクリ何時もの年なら咲き始めても良いのですが・・・
by g_g (2012-04-08 07:39) 

やおかずみ

市街地の近くにあるにもかかわらず、自然の森が大切に
保存されてきたのですね。貴重な存在ですね。
by やおかずみ (2012-04-08 09:51) 

akanenosora

雪の重みで変形したナニワズ健気ですね。
澄んだ綺麗な色合いで咲いていますね!
山歩き散策などこれからのお楽しみですね^^
by akanenosora (2012-04-08 09:55) 

セイミー

山歩きしても山麓の方が山野草に出会うようですね
でもこちら 奥多摩の御前山(1000m)の頂上付近はカタクリの名所で
2Hもかけて登るとピークは弁当を食べている女性で満員でした
by セイミー (2012-04-08 17:06) 

achami

セリバオウレン・・・いつになったら見られるやら。
近場をネットで探してるんですけどねぇ〜。
頑張るぞ!(笑)
by achami (2012-04-08 17:55) 

g_g

やおかずみさん
逆に言えば昔の里山的であれば植物類がバランスを保ちますが
何百単位でそのままにしておくと植物環境が変わってくる恐れもあります。

akanenosoraさん
他の山を歩くと、まだ何も咲いていなくて・・・
遅れに遅れております。

セイミーさん
こちらの里山では100~300mでもカタクリは見られますよ
ただまだ開花してくれませんが、静かな山歩きを楽しめます。

achamiさん
関東地区はセリバオウレンは少ないのでしょうか
早く見られると良いですね。
by g_g (2012-04-08 20:05) 

michi

おはようございます。
キブシは、子どもの頃「狐のかんざし」という名で教えられました。
最後のヤマセミ、最初に見て「オーッ」と思いました。展示だったんですね。こんな瞬間を撮りたいですね。
by michi (2012-04-09 06:13) 

g_g

michiさん
ヤマセミ、こちらには良く出てきたらしいですが
最近の情報が得られないので飛んでいるのかどうか不明ですが
いるとすれば嬉しいのですが・・・
by g_g (2012-04-09 08:32) 

旅爺さん

そんなに山奥でもなさそうなのに色んな花々に出合えて嬉しいですね。
我が家でもカタクリやショウジョウバカマは咲いてますがエンレイソウはまだですね。
by 旅爺さん (2012-04-09 09:07) 

Silvermac

トサミズキは土佐が原産だそうです。アメリカに桜を送ったお返しにハナミズキを頂いたそうです。
by Silvermac (2012-04-09 09:26) 

g_g

旅爺さん
この場所は東北大の構内のような場所にあるので環境は抜群なんですよ。

Silvermacさん
仰せのようですね、綺麗な花は何処で出会っても嬉しい物ですよね。
by g_g (2012-04-09 09:44) 

hidamari

尾瀬で働くようになって、初めてキブシの花を見て、大好きになりました。
東北にも春が来てますね~!!
by hidamari (2012-04-09 22:28) 

g_g

hidamariさん
双ですねやっときたって感じでしょうか
ここ何日か暖かくなってきたのでどんどん新緑も多くなってくると思います。
by g_g (2012-04-10 09:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

春の嵐ミスミソウ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。