SSブログ

中の森山 [山 植物 山野草]

4月15日、友人の菜園の手伝いで行った際近くの里山を歩いてきましたが
ほとんど花の収穫はなし、「前回の記事の場所から北西に10キロ位の位置」
唯一登山口近くでカテンソウを見つけた。

カテンソウ
katensou2.jpg





林道ではニリンソウの葉は沢山あるが蕾をつけたのが一輪あっただけ
麓の斜面にはカタクリが沢山咲いていたが他に何か無いかと雑木林に
入ってみた。

ウスタビガの繭・・・風で枝から大分落ちていました。
usutabiga.jpg



ヤマウグイスカグラ・・・
yamauguisukagura.jpg



オオコガネネコノメ
ookoganenekonome.jpg



頂上から見た秋保温泉街と左側奥に蔵王連峰がかすかに。
IMGP5173.jpg



注意事項
ニリンソウとトリカブト
IMGP5093.jpg IMGP5256.jpg

先日この野草を食べて食中毒で亡くなった方がおりましたが、場所によりニリンソウは
写真の葉の色より明るい色が多い場合も、またトリカブトは種類によって葉の形が違うかも
分かりませんが、いずれ似ているので気をつけたいですね。
因みに私はニリンソウを食する習慣が無いので・・・トリカブトの葉はごく最近芽がでた
ばかりです。







nice!(34)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 14

セイミー

4月中旬は里山でもあまり野草は見られないようですね
でもカタクリやイワウチワ・ケマンなど低山歩きで見られた記憶が
あります
by セイミー (2012-04-19 13:25) 

akanenosora

カテンソウとかオオコガネネコノメなど見た事のない
珍しい野草があるのですね。
(/∀\*)ドキッ ニリンソウを食べるって知りませんでした。
美味しいのでしょうかしら。
by akanenosora (2012-04-19 14:30) 

よしころん

そちらでもネコノメソウが咲きはじめましたね♪

ニリンソウとトリカブトの誤食、毎年聞くようなきがします。
おそらく毎年食されていられる方なのでしょうが・・・
私もそれが毒草と知らない頃、芽吹いたばかりのハシリドコロ、
なんて柔らかくて美味しそう~~! と思いました・・・
by よしころん (2012-04-19 14:49) 

g_g

セイミーさん
今年は特別花類が遅れています
イワウチワはもう咲き出していると思いますが見に行けません
ケマンはこれから咲いてくれると思います。

akanenosoraさん
カテンソウはごく小さな花なので見逃しやすい野草かと思います
オオコガネネコノメは黄色が目立ちますから見つけやすいですよ
ニリンソウ自分も食べるなんて知りませんでした、北海道のような広大な土地なら採取して食べてもそう無くならないでしょうが
こちらでは直ぐに無くなってしまうかも・・・

よしころんさん
北海道なんかは一緒に生えているようなので、その辺りを確認しながら採らないと食べてしまうかも。
そういえばハシリドコロも毒草なので気をつけないと行けないですよね、暫く見てないのでハシリドコロ見てみたいです、いままで見ている場所崖崩れですっかり亡くなってしまいました。
by g_g (2012-04-19 16:32) 

ぜふ

春の山野草が咲き始めましたね(^^)
こちらもニリンソウが咲き始めました。

ウスタビガの繭はざんねんです…でてくるのもいるかな?
by ぜふ (2012-04-19 18:24) 

g_g

ぜふさん
今年は花が遅いですよね、ウスタビガの繭
穴が開いていて空っぽでした(-_-;)

by g_g (2012-04-19 19:38) 

momoe

トリカブトや毒キノコ、見極めが難しいのでしょうね。
by momoe (2012-04-19 21:14) 

g_g

momoeさん
両方一緒に生えていると間違えて採取してしまうと思います
怖いですね。
by g_g (2012-04-20 06:54) 

achami

見たことない子ばかりです!
自然のモノを食するには、それなりの知識が必要ですね。
by achami (2012-04-20 11:07) 

g_g

achamiさん
山菜を食べるときはいままで食べたものだけにしてます。
臆病なので・・・
by g_g (2012-04-20 17:35) 

テリー

こういうネコノメソウもあるのですね。
by テリー (2012-04-20 19:39) 

旅爺さん

緑色の眉が綺麗ですね、緑の絹はこのマユかな?
トリカブトで亡くなった夫婦が居ましたね。
by 旅爺さん (2012-04-20 20:22) 

michi

カテンソウは見たことがありません。イラクサ科なんですね。新潟にも有るのかな。ニリンソウとトリカブトはよく話題になりますね。昔のことですが、山菜採りで採ってきたものの中に、ニリンソウに似たものがありました。これはおかしいなと思って植えてみたら、綺麗な花が咲きました。トリカブトだったんです。それ以来、ニリンソウは食べないことにしています。
by michi (2012-04-21 05:52) 

g_g

テリーさん
山野草に走らない物がありすぎですね
覚えられない花が沢山あります。

旅爺さん
この繭は蛾の繭ですので手触り感が全然違います
トリカブトで亡くなられた方の二の舞が無いようにしたいですね。

michiさん
カテンソウ、小さすぎて雑草な感じですので見つけにくいかと思います、分布は本州、四国、九州ですので多分新潟にもあるかと思います。
やはりトリカブトで経験があるんですね、事故に遭われなくて幸いでしたね。
by g_g (2012-04-21 19:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

シュンラン + イワウチワ +  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。