SSブログ

プチ散策 [山 植物 山野草]

4月1日は雪やあられ、そして雨と何でもありの日でした。
翌日の2日は予約の診察が早く終わったので日帰り温泉に
行きましたが、たまたま温泉の工事中で暫く待ちそうだったので
温泉街裏の山を1時間ほど散策してくると丁度入浴できるとのこと
一番風呂の感じでのんびり入ることが出来ました。


IMGP2621.jpg
南蔵王・・・右奥が中央蔵王,ヘッダー写真、真ん中は南蔵王の屏風岳です。




烏帽子スキー場に近いここの温泉場は山歩きした序でに入る温泉は
体を癒やしてくれます。
IMGP2617.jpg IMGP2622.jpg
1日に降った雪が少し残っていました、歩き始めて間もなく湯神神社の鳥居と石碑があります。




まだ寒いせいか山野草は何にも咲いていません、昔は地エビネも咲いていたんですが
何処を探しても葉を見つけられませんでしたが唯一ショウジョウバカマが落ち葉の中から
少し顔を覗かしていました。
IMGP2623.jpg




暫く歩いて公園側に降りていくとアセビが咲き出していました
桜はまだ固い蕾、開花は気候にも寄るでしょうが中旬から下旬か?
IMGP2629.jpg IMGP2631.jpg








nice!(37)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 14

馬爺

お山も確実に春を迎えていますね、山野草がこれから山を賑わしますね。
これからは山も楽しくなります。
by 馬爺 (2013-04-04 08:05) 

よしころん

ショウジョウバカマ、よっこらしょと目覚めましたね^^
by よしころん (2013-04-04 08:11) 

g_g

馬爺さん
例年のことですがやはりこちらでは4月に入らないと
春を感じ無い気がします、これから新緑までがまた楽しみです。

よしころんさん
小さな丘陵地ですが山野草は豊富な所なんですが、段々自然度が薄れてきています、何も無いところにピンクの花を覗かせてくれるのは嬉しいものですね。
by g_g (2013-04-04 08:36) 

おど

この時期の陽溜まりハイクは最高ですね。 芽吹きを感じながら歩くのは気持ちいいです。

by おど (2013-04-04 12:45) 

achami

今年はお山のお花も贈れているんですね。
やはり、雪が多かったのが原因ですか?
by achami (2013-04-04 15:31) 

g_g

おどさん
山野草ばかり出なく樹木の芽吹きも歩いていて飽きない
要素もあるでしょうね。

achamiさん
昨日の大雨で山も潤ってきたかと思いますよこれから忙しくなります。
by g_g (2013-04-04 20:17) 

いろは

おはようございます^^
ショウジョウバカマはこれからなのですね〜
桜もこれからですか...
こちらはもう散り始めて、八重が咲き始めました。
by いろは (2013-04-05 07:27) 

g_g

いろはさん
おはようございます
自宅からおよそ40数キロ離れたところはまだ仙台より遅れているようです。
by g_g (2013-04-05 08:08) 

旅爺さん

気軽にあちらこちらと山に行けて温泉まで楽しめたなんていいですね。
今夜から明日の朝までは暴風雨で凄く荒れそうですね。
by 旅爺さん (2013-04-05 09:02) 

nikkin

このようなショウジョウバカマを見るのは初めてです。
早春の山で春の兆しを見つけるのは心躍るものがありますね。
by nikkin (2013-04-05 09:11) 

g_g

旅爺さん
3日の日はかなりの雨が降り、昨日は好天気、恵みの雨と
暖かさで一気に目覚めること思います、ただまた寒さが
戻らないよう祈るばかりです。

nikkinさん
まだ物足りない春の兆しですが仙台から少し離れると
随分遅れているなと感じます。
by g_g (2013-04-05 09:43) 

yoko-minato

あせびを見ると嬉しくなった子供時代を
思い出しますね。
by yoko-minato (2013-04-05 09:48) 

やおかずみ

まだ雪の残る山の中の一番風呂・・・気持ちいいでしょうね。
by やおかずみ (2013-04-05 12:07) 

g_g

yoko-minatoさん
アセビは早春に咲くので春が来るという感覚なんでしょうか。

やおかずみさん
少し汗をかいたようなとき一番風呂最高ですね・・・
by g_g (2013-04-05 18:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

観察の森 Ⅱ 青葉山(植物園) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。