SSブログ

ユウシュンラン + [山 植物 山野草]

付近は団地に囲まれた丘陵地ですが国有林であったため開発から逃れて
治山の森として残された場所を歩いてきました。
今回の目的はタイトルの花を見ることです、環境省では絶滅危惧種Ⅱ類(VU)
になっているようです。


ユウシュンラン(祐舜蘭)・・・ギンランの変種で植物学者だった工藤祐舜氏の名から。
               草丈は5.0~15㎝くらいで花は開花状態で1㎝前後
               分布は北、本、四、九、花期は4~6月。
               宮城県ではキンランを探すより見つけやすい気がする。
yuusyunran.jpg

yuusyunran2.jpg yuusyunran4.jpg
yuusyunran3.jpg
yuusyunran5.jpg




この日は天気も良く風もほどよく新緑も芽生え最高のハイキング日和でした。
CIMG0505.jpg




日当たりの良い所では、またまたなんのスミレか???
ez.jpg




フデリンドウ・・・今が旬、可愛らしい姿が癒やしてくれます。
fuderindou.jpg
fuderindo-siro2.jpg




フジ・・・今年初見でした。
fuji.jpg




イカリソウ・・・何か研究しているのか女性が茎の根元に番号を付けていました。
ikariso2.jpg




マイヅルソウ・・・こちらの花も咲き始めてきました。
maiduruso.jpg




ニワトコ
niwatoko.jpg


この他ニシキゴロモ、ツクバキンモンソウが沢山咲いていました
またの機会に・・・





nice!(51)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 19

よしころん

おはようございます^^
貴重なお花をお見せいただきありがとうございます。

私もスミレはムムム・・・^^;
白っぽいフデリンドウもはじめてみました。
by よしころん (2013-05-11 07:24) 

いろは

おはようございます^^
コウシュンラン、本当にギンランに似ていますね。
こちらでは、なかなか見られないお花のようですね。
フデリンドウが可愛い〜〜♪
by いろは (2013-05-11 07:29) 

おど

ユウシュンラン、可愛い花を咲かせますね。 小さいので見逃しそうですねぇ。
by おど (2013-05-11 15:06) 

akanenosora

こんにちは。
1枚目のユウシュンランとフデリンドウは素晴らしいショットですね!
フデリンドウの白花は出合いがありません。
今年は、山藤を沢山見ましたが接写はできませんでした。
岩の傍でこの様に咲いているとは、色合いがとても綺麗で
うっとりですね^^
by akanenosora (2013-05-11 15:14) 

g_g

よしころんさん
フデリンドウのシロバナといっても良いでしょうか?
以前にも見たことがあったんですが、咲き初めで
その後確かめられませんでした。

いろはさん
いちよう、九周まで咲くようですが、限られた場所でしか
見られ無いかも分かりませんね。

おどさん
この花はうっかりすると見逃してしまいます
この日はユウシュンランを重点的に探しましたので
大分見られました。

akanenosoraさん
有り難う御座います、偶然の賜でした
フデリンドウのシロバナと言っても差し支えない色でした
藤の花はたまたま急坂の場所でそれも目の前で見られましたので
撮れました、色は離れてみるのと傍で見るのとは感じが違いました。
by g_g (2013-05-11 16:04) 

テリー

ユウシュンラン、はじめて、見る花だと思います。

by テリー (2013-05-11 16:50) 

g_g

テリーさん
丘陵地を歩くと目にすることが出来ると思います。
by g_g (2013-05-11 17:03) 

旅爺さん

ギンランは知ってますが似た花にユウシュンランがあるのは知りませんでした。 フデリンドウは採って来て庭に植えても次の年生えませんね。
by 旅爺さん (2013-05-11 17:41) 

yoko-minato

ユーシュンランやマイヅルソウを
野山で見つけてみたいですね。
by yoko-minato (2013-05-11 18:16) 

g_g

旅爺さん
フデリンドウは2年草で水を好むので乾かさないように適湿を保ちよく日に当て、風通しよくして夏の直射日光は、葉焼けを起こすので反日陰で西日を避けるのがこつとか、実生は発芽が難しいので
寄せ植えの間に植えると良いようです、ただ芽が出るまで暗いところにおいて発芽させるのがコツらしいです。

yoko-minatoさん
丘陵地を歩くとユウシュンランを見られることもあると思いますよ
マイヅルソウは低地から亜高山帯まで見られますので、機会がありましたらハイキングなどで見られるかも・・・
by g_g (2013-05-11 18:51) 

michi

ユウシュンラン(祐舜蘭)初めて聞きました。キンランを探すより見つけやすいといっても、キンランはほとんど見ることがなくなりましたので、こちらも無理ですね。仙台市野草園にもなかったようですね。
by michi (2013-05-11 22:46) 

achami

お!トップのお花も可愛い!
ユウシュンラン、何とも言えない可愛さがあります。
あ〜金さん銀さんも、咲いてるかなぁ〜。
by achami (2013-05-11 23:00) 

路渡カッパ

山野草展とかでしか見た事が無いような植物、花たちを
自然の中で見つけたら(それが正当でしょうが)感動できるでしょうね♪
by 路渡カッパ (2013-05-12 00:35) 

g_g

michiさん
仙台市野草園ではキンランはありませんが祐舜蘭は自生しております、今年は見てませんが・・・キンランやギンランほんとに見られ無くなりましたね。

achamiさん
金さん銀さん見られると良いですね年々見る機会がなくなってきています、植栽ならあるんでしょうが・・・

路渡カッパさん
自然の中でやはり足と目で見付けると、やはり感動もしますが
子孫にこのままつないであげたい気持ちにもなります。
ゴミを捨てていく心ない人たちが残念に思います。
by g_g (2013-05-12 08:03) 

やおかずみ

歩いて気持ちの良さそうなハイキング道ですね。
花を探しながら、歩くのは快適でしょうね。
by やおかずみ (2013-05-12 16:54) 

g_g

やおかずみさん
この日は天気も良く最高のハイキング日和でした
花があるのとないのでは癒やされ方が随分違う感じがします。
by g_g (2013-05-12 17:51) 

michi

おはようございます。“祐舜蘭”あったんですか。自生しているんですか。ワーッ!残念。g_gさんのブログ初めに見て、お聞きしてからいけばよかった。
by michi (2013-05-13 06:40) 

ぜふ

ニワトコの花、地味だけど好きです。 意外に?こちらでは滅多に見られないです。
by ぜふ (2013-05-13 10:47) 

g_g

michiさん
仙台の野草園に来てたんですか!
今度来られたときは受付の女性に花のことを聞けば教えてくれますので是非また来てみて下さいね。

ぜふさん
そうなんですか、何処でも咲いている物と思ってました
現在こちらではどこの山も盛りと咲いていますよ。
by g_g (2013-05-13 19:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヒメフタバラン +ルリソウ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。