SSブログ

南蔵王(刈田岳)Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです

ここまでゆっくり植物観察に時間をかけすぎて引き返すまで時間が無くなるので
もう少し登って帰ることにした


ミヤマハンショウヅル・・・ほとんどが蕾で見頃は今月下旬か?
miyamahansyouduru2.jpgmiyamahansyouduru3.jpg






ミネカエデ・・・見た感じがナンゴクミネカエデかな?と思いましたが自身が無いので・・・
minekaede.jpg






ヒロハヘビノボラズ・・・こちらにも咲いてていました、蕾も沢山あったので見頃は下旬か?
hirohahebinoborazu.jpg






ツマトリソウ
tumatoriso2.jpg







登山道に沿って真ん中辺りの岩場があるところにはミヤマシャジンが沢山咲く場所です。
maeyama.jpg






上記岩場付近から見た朝日連峰・・・飯豊連峰も見ることが出来ました。
宮城県側は雲がかかって展望なし。
asahirenpo.jpg






コメバツガザクラ・・・終盤でした。
komebatugazakura.jpg






ゴゼンタチバナ・・・この花が一番開いた状態で他の物はまだまだでした。
gozentachibana.jpg






ヒロハツリバナ・・・4弁花で葉は対生しツリバナより幅が広い、ツリバナとオオツリバナは
          5弁花で、花期は少し早い。秋の果実が楽しみです。
hirohaturibana.jpg






登山口の近くの湿原で黄色っぽいショウジョウバカマが・・・
syoujyoubakama.jpg







モウセンゴケ・・・雨が降らなくてもしっかり活動しているようでした。
mousengoke.jpg






一部残雪がある場所を抜け階段を上がれば間もなく登山口です。
IMGP6127.jpg







アズキナシ・・・枯れかかっていましたが帰りがけの道路に目立って咲いていました。
azukinasi.jpg


帰路のエコーラインは前が見えないくらいの濃霧
慎重に下る、麓は案の定曇りでした。








nice!(44)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 44

コメント 13

やおかずみ

朝日連峰懐かしいです。仙台に出張の帰り、天気が良かったら
飛行機の左側の座席に座りました。朝日連峰の東側を飛ぶからです。
by やおかずみ (2013-06-22 10:01) 

ゆうくん

花も山景色も、登山シーズン開幕ですね、今年はどの山に挑戦しようかな。
by ゆうくん (2013-06-22 10:44) 

いろは

こんにちは^^
ミヤマハンショウヅルはまだ蕾でしたか...
こちらのクレマチス類はもう終わってしまいました。
朝日連峰が美しいですね〜♪
ヒロハツリバナが可愛いですね。一度見てみたいお花です。
by いろは (2013-06-22 15:15) 

g_g

やおかずみさん
飛行機から見た朝日連峰もまた綺麗でしょうね
東側が飛行ルートなんですね、天気が良ければ最高でしょうね。

ゆうくんさん
入梅の前は亜高山は一番良い時期ですね、子供さんと
一緒に歩けるとは良いですね。

いろはさん
ヒロハツリバナ、風でピントが合いづらくピン呆けばかり・・・
赤色づいた実がぶら下がっている姿も素晴らしいですよ。
by g_g (2013-06-22 17:19) 

よしころん

ミヤマハンショウヅル、今年は見られるでしょうか・・・
by よしころん (2013-06-22 20:07) 

Silvermac

山の植物は、姿も名前も初めてのものばかり、地味ですが味がありますね。
by Silvermac (2013-06-22 20:07) 

achami

ヒロハヘビノボラズ
蛇・昇らず??(^^;;

黄色のショウジョウバカマってあるんですね!
やはり、珍しいんでしょうか?
by achami (2013-06-22 22:39) 

ぜふ

朝日連峰が美しく見える場所ですねー♪
モウセンゴケも美しいです。
by ぜふ (2013-06-22 23:11) 

g_g

よしころんさん
タイミングさえよければ、きっと見られると祈念してます。

Silvermacさん
すっかり山野草に嵌まっております。

achamiさん
ヘビノボラズは結構長居する土井刺が多いのでその名が付いたようです
ショウジョウバカマ黄色っぽいいろ、自分では珍しいような気もしますが・・・どうなんでしょう?

ぜふさん
梅雨のさなか、不謹慎ながら天気が良くて最高でした。

by g_g (2013-06-23 06:45) 

yoko-minato

山野草の中には目立つように咲く花と
ひっそりと咲く花がありますね。
どちらも素敵ですがひっそりと咲く花は
どんな理由なのでしょうか?

by yoko-minato (2013-06-23 07:26) 

旅爺さん

いろんな花々や風景が楽しめて良かったですね。
黄色のショウジョウバカマは欲しくなります。
by 旅爺さん (2013-06-23 10:15) 

michi

ミヤマハンショウヅル、一昨年早池峰山で撮ったんですが、ちょっと遅かったので、今年もう一回(7月13日)に行く予定を組んでいます。会えるでしょうかね。
by michi (2013-06-23 15:21) 

g_g

yoko-minatoさん
私も詳しい事は分かりませんが、花によって好む環境が違うからでは無いのでしょうか?

旅爺さん
黄色いショウジョウバカマ、変異なんでしょうかね?

michiさん
早池峰山では、コミヤマハンショウヅルも自生しているようですよ
ただし自生場所が限られているようです、ネットで調べると7月10日頃が最後で、6月下旬から咲くようなのでタイミングが合えば見られるかも分かりませんが、ぎりぎりの所のような気がしますので、見られるよう祈念しております。
by g_g (2013-06-23 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

南蔵王(刈田岳)花ハイク麓の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。