SSブログ

蔵王草原の花 [山 植物 山野草]

8月14日のお盆の最中、いろいろ予定が詰まって山にいけそうもないので、用事を
済ませながら、スキー場の草原を歩いてきました。
観光地や道路は他県ナンバーも含め混み合っていて、空を飛べることが出来るなら
車の上をを飛び越したい気分でした。

スキー場に到着してみるとさすが登山者が少ないようで数台しか駐車していない。
天候が思ったほど良くないし遠望がきかない、そして蒸し暑いので玉のように汗が出る。

CIMG0700.jpg






ハンゴンソウ(反魂草)
hanngonnsou2.jpg
hanngonnsou3.jpg
キオンより大柄で葉の形が違います、分布は中部地方以北、北海道
山菜として食べる方もいるようですがアクが強いそうです。






エゾシオガマとカセンソウ
ezosiogama.jpg kasennsou.jpg






アキカラマツとニガイチゴ
akikaramatu.jpg nigaichigo.jpg






キンミズヒキ
kinmizuhiki.jpg






マルバハギ
marubahagi.jpg






オオバダケブキとシシウド
oobadakebuki.jpg sisiudo2.jpg
オオバダケブキは残り花でした。






ヤマハハコとヤマユリ
yamahahako.jpg yamayuri.jpg






ツリガネニンジン
turiganeninnjinn.jpg
この花は年々少なくなってきています。






マツムシソウ
matumusisou.jpg
こちらの花も花数が少ないようです。




ノコンギク
nokonngiku.jpg






オオナンバンギセル
oonannbanngiseru.jpg
oonannbanngiseru3.jpg






オオナンバンギセル(シロバナ)
oonannbann-siro.jpg
ここ何年かシロバナが消えていたので、探し回って諦めかけた頃
見付ける事が出来ました。






やはりこの蝶はヨツバヒヨドリが好きなようです。
yotuba-.jpg
yotuba-2.jpg
マクロしか持って行かなかったのが残念(ピンアマでした)


イブキボウフウなど探しましたが見付けられませんでした
昨年もなかったのでどうしたのか・・・





nice!(42)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 19

いろは

おはようございます^^
キンミズヒキは我が家もそろそろ咲きそうです。
草原のお花達はもう秋の気配ですね〜
オオナンバンギセルの白もあるのですね。
初めて拝見したような気がします。
マツムシソウは大好きなお花です!
by いろは (2013-08-16 07:34) 

sabuchan

オオナンバンギセル(シロバナ)は、めずらしいですね。
初めて見ました。
by sabuchan (2013-08-16 09:00) 

g_g

いろはさん
おはようございます
キンミズヒキ、山では随分見ていましたが山の方が早いんでしょうかね
昔はこの草原もたくさんの種類の花が咲いていましたが、最近あまり多くの花を見付けられなくなりました。
by g_g (2013-08-16 09:07) 

g_g

sabuchanさん
シロバナ、確かに別の山でもシロバナは見かけませんですが、この山では数年前までは決まった場所に咲いていました。
ここ何年か咲かなくなり、今回別の場所で見付けることが出来ました。
by g_g (2013-08-16 09:12) 

テリー

沢山お花が咲いていましたね。
by テリー (2013-08-16 10:11) 

やおかずみ

マツムシソウ、久しぶりに再会しました。綺麗な花ですね。
by やおかずみ (2013-08-16 10:26) 

g_g

テリーさん
これでも昔から見たら花は少ないんですよ。

やおかずみさん
マツムシソウを見るとどうしても撮りたくなる花です
今年は花が少なく探してしまいました。
by g_g (2013-08-16 11:55) 

よしころん

こんにちは^^
「オオナンバンギゼル」はじめて見ました。
面白いお花ですねぇ・・・ (マジマジ)
寄生植物なのですね。
草のなかもよく見てみます^^
by よしころん (2013-08-16 14:52) 

g_g

よしころんさん
おお!調べられましたか、ナンバンギセルはススキ、ミョウガそしてサトウキビなどの根に寄生しますが、オオナンバンギセルは深山の草地に生える1年生の寄生植物です。
この花は、ヒカゲスゲやヒメノガリヤスなどの根に寄生します。 
by g_g (2013-08-16 16:20) 

おど

ナンバンギセルの花は見たことありません。 スキー場とのことですが、色々な花が咲いていますね。

by おど (2013-08-16 19:58) 

g_g

おどさん
冬はスキー場ですが現在は草深い草原になっています
四季を通じて花を探せばいろいろ咲いているのかも知れませんね。
by g_g (2013-08-16 20:49) 

セイミー

オオナンバンギセルに出会うとはラッキーでしたね
8月の暑い日に縦走中の山の頂上ンチで休んでいたら額にスズメバチが留まったことがあります
by セイミー (2013-08-16 22:02) 

ぜふ

アサギマダラはアルカロイドを持つ花にくるんですよね。(蓄毒のため)
でもトリカブトの花は毒性が強すぎるのか、きているところを見たことがないです・・
by ぜふ (2013-08-17 07:01) 

g_g

セイミーさん
スズメバチが額にですか・・・恐ろしい、つい手で追ったりしますが
危険だそうですね、くわばらクワバラ

ぜふさん
アルカロイドを持つ花にアサギマダラは来るんですか
φ(..)メモメモφ(..)メモメモ  トリカブトには行かないとは・・・
よく分かって吸密しているんですね、勉強になります。
by g_g (2013-08-17 07:19) 

旅爺さん

おはよう御座います。
今の時期山は蒸されるような暑さで大変でしょう。
それにしても沢山の花々に出合いましたね。白いナンバンギセルは初めてかな?
by 旅爺さん (2013-08-17 08:27) 

achami

ナンバンギセルって、不思議なお花ですね。
ギョリンソウに似てる。

あ!アサダマギラ〜〜〜!!!
何度見ても美しい蝶です。
by achami (2013-08-17 13:02) 

g_g

旅爺さん
今年の場合は何処に行っても大汗をかいてしまうようです
シロバナのナンバンギセルは3~4年ぶりでみました。

achamiさん
ナンバンギセルは寄生植物なのでその点似ているかも知れません
アサギマダラたくさん見ましたが望遠を持って行かなかったのが残念でした。
by g_g (2013-08-17 17:14) 

Hide

こんばんは〜毎日続くこの暑さには参ります!
花はほとんど知りませんが、薄紫色のマツムシソウは
とてもお洒落で綺麗な花、好きですね〜
by Hide (2013-08-17 17:54) 

g_g

hideさん
ほんとに暑すぎて今日は家から一歩も出ませんでした
マツムシソウ、年1回は見たくなる花です(^_^)
by g_g (2013-08-17 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。