SSブログ

冬芽シリーズ4 [山 植物 山野草]

冬芽シリーズの続きです。


イロハモミジ
irohamomiji2.jpg

冬芽形態 芽鱗。
枝の先端に水滴型の仮頂芽が二つ並ぶ。
枝は細く無毛で日向側は赤い。





ケヤキ(欅)   ニレ科ケヤキ属
keyaki2.jpg

冬芽形態 芽鱗。
冬芽は紫褐色の鱗芽で長さ2~4mm卵形で先がやや尖る。
横に開出する。葉痕は半円形で維管束痕は3個。






バイカツツジ
baikatutuji2.jpg

冬芽形態 芽鱗。
冬芽は長楕円形で頂生側芽が多い。
芽鱗はつやがあり、周辺部が白い。
この写真は日の当たらない場所だったので薄緑色でしたがもう少し経つと
赤見が出てきます。



nice!(36)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 3

やおかずみ

芽が二つ並ぶのは、いつも何気なく見ていたので、気づきませんでした。
きれいな色の芽なんですね。
by やおかずみ (2013-12-27 10:23) 

achami

上を見上げると、桜がプックリしてきました。
どの子も、本当に健気です^^
by achami (2013-12-27 14:37) 

g_g

やおかずみさん
大きさは小さいですがよく見ると綺麗な色してるのがありましたよ。

achamiさん
桜もあと3ヶ月もすると咲き出すんですね・・・
by g_g (2013-12-27 17:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。