SSブログ

大年寺山と野草園 [山 植物 山野草]

里山はまだ咲いていなくともこちらでは徐々に咲き始めてきました。

ツノハシバミ
tunohasibami.jpg
tunohasibami2.jpg
tunohasibami3.jpg
仙台駅からも近い広瀬川愛宕橋から大年寺山を登る散策路には
こんなに小さな花も咲き出しました、残念ながらこれ以外の山野草は
まだのようです。





そして野草園内は

アブラチャン・・・はもう少しで咲きそうです、ダンコウバイは咲き始めておりました。
aburacyan.jpg






アズマイチゲ
azumaichige.jpg
こちらの盛りはもう少しかかりそう・・・






イワウチワ
iwauchiwa.jpg
西日のよく当たる所は今にも咲きそうです。






キクザキイチゲ・・・白花も咲いておりましたがこれからのようでした。
kikuzakiichige2.jpg






コチャルメルソウ
kocyarumeruso.jpg
一部咲き出しました。






コバノチョウチンゴケ?だったかな・・・
kobanocyouchingoke.jpg
名前忘れてしまいましたが、里山での群生を見たいです。






ミズバショウ
mizubasyo.jpg
一部咲き始めていました。






オオバクロモジ
oobakuromoji.jpg
日当たりの良い場所ではもうすぐ花が開きそうです。






ショウジョウバカマ
syoujyoubakama.jpg
こちらも開き始めておりましたよ。






ヤマウグイスカグラ
yamauguisukagura.jpg
今年は花付きが悪い感じがする・・・どうなるか。


nice!(63)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 19

旅爺さん

ツノハシバミの赤いイソギンチャクみたいのは花ですか?
いろんな花が咲き出して楽しみが増えますね。
by 旅爺さん (2014-03-31 09:28) 

g_g

旅爺さん
はい!その通りです、そのイソギンチャクのような赤色が雌花で垂れているのが雄花なんですよ、小さすぎて気がつかないようで皆さん通り過ぎていきます
本来の山で花を追っかけたいです。
by g_g (2014-03-31 09:37) 

hidamari

一足早い春の息吹、見ているだけで嬉しくなりますね!

by hidamari (2014-03-31 11:12) 

やおかずみ

ミズバショウも顔を出してきたのですね。
by やおかずみ (2014-03-31 11:36) 

路渡カッパ

今を盛りの桜情報も良いですが、
山野草も魅力いっぱい♪ 春を待ちわびて咲き出してますね。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2014-03-31 14:56) 

achami

ワタシでも知っているお花達^^
嬉しいなぁ〜!
自然の子は、本当に素晴らしいですね♪
by achami (2014-03-31 15:33) 

g_g

hidamariさん
何時もの年より遅い春を満喫してきました。

やおかずみさん
ミズバショウの生育場所では半月以上は遅いんですが
ここはさすがに早いですね。

路渡カッパさん
こちらの桜情報はかなり遅いので山野草が芽吹きだしてくれると
ほんとに嬉しいですね。

achamiさん
少なくともこうして毎年咲いてくれるので、花追っかけとしては
きちんと咲いてくれると嬉しいですね。
by g_g (2014-03-31 16:45) 

ぜふ

そちらも春到来ですね♪
ツノハシバミの花がイソギンチャクみたいに見えます^^

by ぜふ (2014-03-31 16:47) 

g_g

ぜふさん
ツノハシバミ、咲き出したばかりなので、余計に
イソギンチャクに見えますね。
by g_g (2014-03-31 17:13) 

馬爺

まだまだ仙台方面は山野草の宝庫ですね、珍しい花が沢山ご覧になれて羨ましいです。
こちらでも富士山の麓の山には結構珍しい山野草がありましたがマニア(マニアではないのかな?)が根っこから持ち去って今でなくなりましたね。
by 馬爺 (2014-03-31 18:49) 

おど

どの花も咲くのが早いですね。 山の上では、まだ一ヶ月以上先ですかねぇ。
by おど (2014-03-31 20:02) 

g_g

馬爺さん
そうでも無いんですよ、歩ける範囲で盗掘が多いのもこちらでも同じで
私も最近何処で花の写真を撮ったかブログでは漠然と書きますが詳しくは書かないようにしております。

おどさん
やはり山の中とは違って少し早く咲き出しますね
こちらの高山植物はやはり5月下旬か6月からでしょうか・・・
by g_g (2014-03-31 20:39) 

akanenosora

ツノハシバミは本当に可愛いお花ですね。
私も撮ってみたいです。
箱根でイワウチワを見てきました。
ヤマウグイスカグラと深山ウグイスカグラは違うものなのでしょうか?

by akanenosora (2014-03-31 22:04) 

Silvermac

4月、色々な意味で新しい出発の月ですね。
by Silvermac (2014-04-01 06:04) 

g_g

akanenosoraさん
ミヤマウグイスカグラとの違いは花弁、花柄、葉などに腺毛があるかないかのようです、花の咲いた時期によっては現れない場合もあるようです。

Silvermacさん
3月下旬からはやっと少しずつ山野草が咲き始めるので現在は良い訓練になっております。
by g_g (2014-04-01 07:28) 

yoko-minato

おはようございます。
ショウジョウバカマの花って初めて見た気がします。
これから自然界での山野草も地面の下で芽を出す準備を
しているのでしょうか!
待ち遠しいですね。

by yoko-minato (2014-04-02 05:11) 

g_g

yoko-minatoさん
野草も樹木も新しい芽を出して準備していると思います
これが秋まで続くのですから楽しみですね。
by g_g (2014-04-02 08:09) 

michi

ツノハシバミの雌花は見過ごしてしまいます。垂れ下がっている花ばかり見ていたようです。g_gさんの里山散策楽しみに拝見します。
by michi (2014-04-02 17:06) 

g_g

michiさん
雌花は小さすぎてどうしても見逃しますよね
同じ時期に里山を歩くと同じような花しか見ないと気があります。
by g_g (2014-04-02 18:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ユキワリソウ青葉山(東北大学) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。