SSブログ

里山、観察の森 [山 植物 山野草]

以前行ってからやや時間が経ったので再度訪れてみました。
ここでの花は大分違う花も咲き出していました(5/2日撮影)


エイザンスミレ・・・まだ咲いていてくれました。
eizansumire.jpg







ハナカイドウかな?
hanakaido.jpg
駐車場の近くに咲いていました。






ヒゲネワチガイソウの花殻
higenewachigai.jpg
2~3日違いで花は終わってました。






ヒメフタバラン
himefutabaran.jpg
もう終盤のようです。




イカリソウ
ikariso.jpg






このスミレは?
IMGP0230.jpg






カテンソウ・・・白飛びしてしまいました。
katenso.jpg






コチャルメルソウ・・・まだ咲いておりました。
kocyarumeruso.jpg






ミヤマハコベ
miyamahakobe.jpg






ナンブワチガイソウ
nanbuwachigaiso2.jpg
ヒゲネワチガイソウは見られませんでしたがこちらの花は見ることが出来ました。






クサノオウ
kusanoo.jpg






ナツトウダイ
natutoudai2.jpg






ニシキゴロモ
nisikigoromo2.jpg nisikigoromo3.jpg






ツルカノコソウ
turukanokoso2.jpg






オオバタネツケバナ
ootanetukebana2.jpg






ラショウモンカズラ
rasyoumonkazura.jpg






トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)
tougokusabanoo.jpg
先日もアップしておりましたが、今回は「鯖の尾」の謂われですが
果実が(写真の上の実)鯖の尾に似ているからということらしい
雰囲気的には似ている様な感じですが私は似ていないような気がする。
写真逆光で見にくいかも分かりませんが・・・






ヤマブキソウ
yamabukiso.jpg


コンロンソウがもう少しで咲きそうでした。



nice!(56)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 16

やおかずみ

いずれの花も不思議な形をしていますね。楽しませて
いただきました。
by やおかずみ (2014-05-08 07:37) 

旅爺さん

昔は山に行っても花は気にしませんでしたが、最近はよく見てます。
でも名前を調べるまでには行ってないんです。昨日も山に行ってきました。
by 旅爺さん (2014-05-08 08:35) 

路渡カッパ

スミレの種類は多いのですね、それぞれ素敵な花を見せてくれますね♪
g_gさんのブログを訪ねるようになって、野の花がこれほど豊富で美しいことを知らされましたよ。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2014-05-08 11:23) 

g_g

やおかずみさん
毎年同じような花ですが楽しんで頂けて最高です。

旅爺さん
若いときは山に行っても綺麗に咲いているだけで安らぐでしょうね
今日山に行って何か収穫はあったんですね・・・

路渡カッパさん
スミレだけは種類が多くて似たような花がありよく解らないものが・・・
少しでも山野草が気に入って頂き、何かの時思い出して頂ければ嬉しいです。
by g_g (2014-05-08 18:00) 

achami

先日あるお山で、コチャルメルソウを見ました!!!!!
が、残念な写真となってしまって・・・・(悲)

ニシキゴロモ?高尾山で会ったのはこれかも・・・です。
by achami (2014-05-08 21:58) 

よしころん

アカネスミレ? オカスミレ?? ^^;
ヤマブキソウ、昨日見ました^^
ルイヨウボタンも^^v

by よしころん (2014-05-08 22:28) 

g_g

achamiさん
コチャルメルソウ、風が吹くと全く駄目な写真が・・・
高尾の写真多分こちらの方と思っていました。

よしころんさん
スミレ見れば見るほど段々迷います
ルイヨウボタン見たんですか?羨ましい・・・なんか今年は
スケジュールが合いそうもなく見損なう感じがします。
by g_g (2014-05-09 07:56) 

セイミー

こちらで見られない野草ばかりですね カテンソウはあるらしいけど見つけられません
by セイミー (2014-05-09 10:01) 

g_g

セイミーさん
カテンソウは沢の近くややや湿気のある場所などで生えていますよ。
ただ苔のように小さな植物なので見つけにくいかも分かりません。
by g_g (2014-05-09 12:35) 

Silvermac

スミレは可憐ですね。
by Silvermac (2014-05-09 13:27) 

g_g

Silvermacさん
確かに何処で見てもスミレは可愛いですね。
by g_g (2014-05-09 18:39) 

yoko-minato

山野草の花たちはひっそりと咲いているので
見つけるのが大変ですね。
こうやって見せてもらえるので見られますが
私には見つけられませんね、きっと・・・
by yoko-minato (2014-05-09 19:11) 

馬爺

花の写真を写しても本当に名前が分からないし調べるのも面倒なもんですからつい画像だけになってしまいます、花の名前をきっちりと書いている方のを見て何時も関心して居ります。
by 馬爺 (2014-05-09 19:25) 

g_g

yoko-minatoさん
山によって花が多いところと少ないところがあります
同じ山を歩くとそれが分かってくるので、自然とコースが決まってくるようです。

馬爺さん
年を得てただ山を歩くだけでつまらなら無いので、覚えるようになってから次々と数が増えてきました、でも最近はその花名がなかなか出てこないことが多くなりました(T-T)、年は取りたくないですね・・・
by g_g (2014-05-09 19:38) 

おど

ほとんどの花は、こちら(東海地方)では高い山で雪が溶けた6月以降にしか見られないようなのばかりですね。 今週末は、取り敢えずカタクリが無くならない内に見てきます。(笑)

by おど (2014-05-09 21:03) 

g_g

おどさん
緯度の関係なんでしょうかね、カタクリは当地方ではだいたい終わったかも・・・
少し高度を上げれば見られるところもあるかも分かりませんが・・・
by g_g (2014-05-10 08:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二口山塊Ⅱ大年寺山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。