SSブログ

高原の花 [山 植物 山野草]

 今回も日曜日だが娘の勤めの都合でまた孫を預かることにした。
土曜、日曜日はどこえ行っても混むので出かけるのが億劫ですが
孫がどこかへ行こうと催促され出かけたが、行くあてもなくドライブ
途中で高原に行って歩こうと思い孫の都合など聞かずに向かった。
出るときは晴れていたが山は雨、今年は天候に報われない。


アズマギク・・・足の踏み場も無い位咲き誇る場所がさっぱり咲いていなかった。
azumagiku.jpg







グンバイヅル(軍配蔓) オオバコ科クワガタソウ属 絶滅危惧Ⅱ類
gunbaiduru6.jpg

gunbaiduru7.jpg gunbaiduru8.jpg
 花の大きさは8ミリくらいだろうか、咲く場所は観光客が散策する場所から
いくらも離れていない。
 下の画像の右側、気がつかないで撮ってきましたが花の下側に果実が出来つつあります
その果実の形が軍配に似ていることから名が付いたようです。
雨で無かったら這いつくばって撮ってきたんですが果実にピントが合ってないのが残念。







クロヅル
kuroduru.jpg







ミヤコグサ
miyakogusa.jpg







オニシモツケ・・・今回は色も綺麗でした。
onisimotuke2.jpg

onisimotuke5.jpg







オオアマドコロの実
ooamadokoro.jpg







オオヤマフスマ・・・今年は特別花が小さい。
oyamafusuma.jpg







ヤナギラン・・・咲き始めておりました。
yanagiran4.jpg

yanagiran5.jpg







ヨツバヒヨドリ・・・もうすぐ咲き出しそう、アサギマダラ今年も見られるか?
yotubahiyodori.jpg






              ウラギン
アップ忘れしました・・・ツマグロヒョウモン/でしょうか? achamiさん有り難う・・・
IMGP3264.jpg

傘を差して短時間の散策出したが思いかけない花が見られて満足でした。



nice!(61)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 61

コメント 26

ゆるり

お孫さんも、一緒に観察出来て、山野草博士の予備軍ですね♪
by ゆるり (2014-07-16 12:10) 

よしころん

ヤナギラン、ヨツバヒヨドリ・・・
あぁ~、どんどん季節が進んでいきまする~~~
by よしころん (2014-07-16 12:29) 

路渡カッパ

お孫さんの都合なんて、無視・・・それより山野草観察の
楽しみを味あわせてあげる方がずっと有意義だったかも。
お孫さんも感激されていたのでは・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2014-07-16 14:05) 

achami

ウラギンヒョウモンですかねぇ〜??
お孫さんを、植物博士にしちゃいましょう!!
by achami (2014-07-16 17:57) 

g_g

ゆるりさん
ところがですね、孫に山に行こうというと行かないと即決、1~2回連れて行ったのが嫌いになった原因かも知れません

よしころんさん
亜高山や高山のいい時期は8月まででしょうか、後は紅葉、
考えてみるといくらも無いですね。

路渡カッパさん
孫、ほんとは山、大っ嫌いのようです、それで騙してしまいました(>_<)
現地では雨だったためもありますが車で留守番でした、後で遊んで
あげましたが・・・

achamiさん
ウラギンでしたか、みんな同じに見えて・・・
残念なことに孫は車で留守番でした、なので余り歩く時間が
ありませんでした。
by g_g (2014-07-16 19:01) 

馬爺

確かに孫達は花より団子山より遊園地のほうが好きなようですよ。
by 馬爺 (2014-07-16 19:25) 

g_g

馬爺さん
はい!6月に一杯体験してました・・・・
疲れました・・・・・(^_-)-☆
by g_g (2014-07-16 19:36) 

akanenosora

グンパイズルは何処かで見た様な気がします。
この長いシベが目を惹きますね。
オニシモツケ綺麗ですね。
もう一度箱根へ行きたくなりました。

by akanenosora (2014-07-16 19:41) 

Silvermac

ウラギンヒョウモン、実物は見たことがありません。
by Silvermac (2014-07-16 19:45) 

g_g

akanenosoraさん
グンバイヅル、花は小さいですがいい感じの花でしたよ。
オニシモツケ、咲く場所によって色が随分違うものですね。

Silvermacさん
蝶は似たような柄は皆同じに見えてしまいます・・・
by g_g (2014-07-16 20:13) 

おど

花だけ見ると夏真っ盛りですね・・・。 最近行く所は、花のバリエーションが少ないのか、目に入っていないだけなのか、あまり見られません。
by おど (2014-07-16 22:00) 

ぜふ

オニシモツケにはヒョウモンチョウ、ヒヨドリときたらアサギマダラですね♪
これからですね^^
by ぜふ (2014-07-16 22:03) 

tochimochi

お孫さんのご機嫌はいかがでしたか。
今からこういう散歩に連れ出せば自然に興味を持ってくれるようになるでしょうね。
by tochimochi (2014-07-16 22:35) 

g_g

おどさん
それは残念ですね、たまたまタイミングが悪かったのかも
知れませんよ。

ぜふさん
オニシモツケにはヒョウモンチョウですか?今回全然チョウがよっていませんでした、ヒヨドリにはアサギがたむろしてたのを昨年見ました。

tochimochiさん
孫は雨が降っていたので車で留守番、つまんないの連発でした
最後にシャボン玉で遊んでやりましたが物足りなかったようです。
by g_g (2014-07-17 06:53) 

yoko-minato

お孫さんは山がお嫌いでしたか!
でも少しずつ隙になっていくのではって
思います。
雨の日の方が野草が生き生き感じますね。

by yoko-minato (2014-07-17 07:54) 

旅爺さん

お孫さんも花々観察を楽しんでましたか?
ヤナギランは尾瀬で見てから15年位かな? また見たいです。
by 旅爺さん (2014-07-17 09:02) 

g_g

yoko-minatoさん
そうなんです私が嫌いにさせてしまったようです
そんなに大ぶりで無ければ雨の方が植物は元気がいいようです。

旅爺さん
残念ながら別行動でした、ので余り観察していられませんでした。
今は家庭菜園などが忙しいでしょうが、是非山に出かけて下さい。
by g_g (2014-07-17 09:21) 

きゅー

以前からお尋ねしようと思っていた事です。
早速ですが、昨年の今頃同期会で、私の中学二年生の担任と五十年振りにお会いしましたところ、「青葉山の緑を守る会」の会長をされているとか、
私の顔は覚えていませんでしたが、g_g さんが仙台にお住まいとのこと、
野草好きなので、何かご存知かと筆を取りました。
by きゅー (2014-07-17 10:36) 

やおかずみ

ヤナギランですか。かつて信州の山々で見たヤナギランが
懐かしいです。 
by やおかずみ (2014-07-17 10:48) 

g_g

きゅーさん
おたずねの件、「青葉山緑を守る会」の存在は当然知っていますが
私は単独で歩くことが多いので勉強にもなると思って一度は会員になろうかと思った時もありましたが残念ながら会員になっておりません、別の山の会員には
入っております。

やおかずみさん
昔にこの花を見られているんですね、それでは懐かしくなるでしょうね。


by g_g (2014-07-17 13:16) 

michi

"山に行こうというと行かないと即決"
わかりますね、私の場合は娘と息子でしたが。
2回ほど白馬岳へ連れて行ったんすが、そのあとはダメでした。
ヤナギランは霧ヶ峰でたくさん咲いているのを見ました。
by michi (2014-07-17 18:40) 

せつこ

山野草色々とご存じで驚きです。
私は庭に咲いている山野草以外はあまり知りません。
知っている人と歩くと楽しいでしょうね^^
by せつこ (2014-07-17 20:07) 

テリー

オニノシモツケ、生き生きしていて、いいですね。
by テリー (2014-07-17 23:00) 

g_g

michiさん
最初が肝心なんでしょうかね、うちでは失敗したようです。

せつこさん
写真を撮っているとなかなか先に進まなくて山歩きも時間が
かかりすぎます、ピークハンターの方とは一緒に歩けないかも・・・

テリーさん
オニシモツケも咲く場所によって色合いが違うものなんですね
此処の場所はなかなかいい色してました。
by g_g (2014-07-18 07:28) 

きゅー

コメントありがとう御座いました!
当方出身と住まい共に東京で昭和記念公園の周辺です。
又、何かありましたら、宜しくお願いします。
by きゅー (2014-07-18 20:27) 

g_g

きゅーさん
そうでしたか、失礼しました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
by g_g (2014-07-19 12:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

野草園南蔵王 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。