SSブログ

南蔵王 Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。



アラゲヒョウタンボク・・・前回の分アップ漏れしてました。
aragehyoutanboku2.jpg







杉ヶ峰で休憩しているとき20人ぐらいのパーティと一緒に次の芝草平(湿原)
まで一緒になった、福島や栃木の人たちと話をしながら芝草平で別れて
休まずに屏風岳に向かう。


チングルマの綿毛
chinguruma.jpg







イワイチョウ
iwaicyo5.jpg







屏風岳(1等三角点)山頂・・・こちらに付く前ガスが消えて遠望できるようになりました。
CIMG0030.jpg
ここで帰るつもりでいましたが休憩していると晴れ間も出てきたので
南屏風岳まで行くことにしました。







水引入道・・・昨年2回も登ったた山です。
CIMG0035.jpg







南屏風岳山頂
CIMG0037.jpg







不忘山・・・時間があればここまで行きたかった、時間の都合で残念。
CIMG0041.jpg







アカタテハと?・・・ご存じの方教えて下さい。
CIMG0040.jpg

CIMG0044.jpg
前回の写真の中でアカタテハが小さく写ってました、忘れていましたが
コンデジでも撮っていました、ぜふさん名前有り難うございました。







後烏帽子かな?
CIMG0046.jpg





芝草平・・・中央奥に屏風岳が見える。
CIMG0049.jpg







ハナニガナ・・・写真が前後してしまいましたが登山口近くで咲いて花です。
hananigana.jpg







ハリブキ?・・・似ているようで似ていない感じがしますが・・・
haribuki.jpg







イワオトギリ・・・行きには蕾だった花が帰りに咲き始めていました、これから沢山見られそうです。
iwaotogiri2.jpg







カラフトイチヤクソウ・・・まだ開花してませんがこの稜線で見られると思わなかった花です。
karafutoichiyakuso.jpg







キンコウカの蕾・・・芝草平で一度会ったパーティが休んでいたが、入れ替わりに一休みしたとき
            見た花ですが下旬には一面咲いているのかも・・・
kinkouka.jpg

今回はこのくらいにして次回残りを・・・



nice!(52)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 13

cooper

私は、体力・脚力おまけに気力ナシで・・・・・山行は無理。
何時も一緒に登っている気分で楽しませて頂いてます

そんな訳で 可愛い赤い実を見ると ほっ とします (笑)
by cooper (2014-07-20 07:00) 

よしころん

おはようございます♪
キンコウカ、先日の尾瀬でも咲き始めていました^^
by よしころん (2014-07-20 07:05) 

g_g

cooperさん
いえいえ、以外と歩いて見ると結構行けるものですよ。
赤い実確かにそんな気分になることがありますよ。

よしころんさん
尾瀬では咲き始めていましたか、雪解けが遅いと思っていたら
案外早く咲き始めるんですね。
by g_g (2014-07-20 08:05) 

Silvermac

最近は晴れても、薄いベールがかかっているような青空です。何時になったら紺碧の空が見られるでしょう。
by Silvermac (2014-07-20 10:56) 

旅爺さん

こうして山々や風景に花々を愛でながらの登山とは羨ましいです。
爺はもう行けそうにないので・・・でも少しは頑張りたいです。
by 旅爺さん (2014-07-20 13:36) 

g_g

silvermacsン
この梅雨空いい加減青い空を見たいですね
湿度が高くて蒸す時期は遊んでいてもつらいです。

旅爺さん
私が菜園で手伝うと翌日腰が痛くなり年を感じますが
旅爺さんは毎日やっていても愚痴が出ないと云うことは
まだまだ体力があるのではないでしょうか・・・
by g_g (2014-07-20 15:28) 

ひろたん

緑が暑く感じますよね^^
汗をかいて登るのは健康な汗ですね。
良い感じです。
風がなくて湿気が高いから不快指数は100%ですぅ。
by ひろたん (2014-07-20 16:40) 

テリー

南蔵王ですか、色々なお花が咲いていて、楽しそうですね。
by テリー (2014-07-20 19:17) 

g_g

ひろたんさん
久々の天候回復で予定を延長していい山歩きをしました。

テリーさん
東北の有名所の山では無いですが、地元からなかなか出られない
ので近間で頑張ってます。
by g_g (2014-07-21 08:28) 

やおかずみ

アラゲヒョウタンボクは、葉っぱが違いますが、茱萸の実に
似ていますね。
by やおかずみ (2014-07-21 08:51) 

Ujiki.oO

 こんにちは。 1810m標高点とは健脚ですね。 わざわざご訪問下さってコメントまで頂戴しました。 ありがとう感謝します。 これからも宜しくお願い致します。

http://create2014.blog.so-net.ne.jp/EscapeFromTheMazeAtSo-netBlog#comm201407190825
by Ujiki.oO (2014-07-21 09:49) 

馬爺

おはようございます、結構高い所まで登られているんですね、今までは富士山へも6回登ったり立山などへも登りましたが最近は花を撮りの行くピクニック程度の山だけですね、
by 馬爺 (2014-07-21 10:50) 

g_g

やおかずみさん
そう云われれば似ているかも分かりませんね。
写真の手前の葉はこの木の葉では無いですが茱萸の実は楕円ですが
こちらは二つ対で(1コしか無い場合もあります)ほぼ球形では無いですが
ほぼ球形に近いでしょうか。

ujikiさん
わざわざコメント頂き有り難うございます。
宮城県の最高峰が屏風岳の1825mで、南屏風岳がおっしゃる標高になります
たいした差が無いのですが南北に長い蔵王連峰の山で一部を楽しんできました。

馬爺さん
泊まりなどで出歩くことが出来無いので地元の山を歩き楽しんでいます。
富士山など歩いて見たいですね、今は体力が無いので無理でしょうが・・・
低山でも歩けるうちは楽しんで歩きたいと思っています。
by g_g (2014-07-21 12:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

南蔵王南蔵王 Ⅲ  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。