SSブログ

ナツノタムラソウ +  [山 植物 山野草]

ナツノタムラソウは何時も行くフィールドでは見かけた事がない、ごく近い山だけに
不思議さを感じると共に早い開花のような気がする。


ナツノタムラソウ
akinotamuraso3.jpg

続きを読む


ホクリクムヨウラン +  [山 植物 山野草]

 主題の花が咲き終わったかどうか探しに行ってみました、片方の山では既に終わり
もう一方の山に行ってみたら、嬉しい事に歩き出して20分くらいで見られた。

 この花は東北南部~九州に分布し、常緑広葉樹林下に生える。
茎の先端に数個の花を付け、花はほとんど開かないことが多い。
ツチアケビなどと同じで無葉腐生植物です、ムヨウランとの区別が難しい・・・

ホクリクムヨウラン(北陸無葉蘭)
hokurikumuyouran.jpg

続きを読む


サクランボ狩り [植物]

恒例のサクランボ狩り、今年は何時もの果樹園と違うところに行ってみました。
やはり佐藤錦が一番美味しく感じました。(コンデジ画像)


サクランボ・・・消化不良にならない程度に食べてきました。
sakuranbo.jpg






続きを読む


nice!(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

象が沢噴水(湧水) [山 植物 山野草]

1週間前だったか北蔵王(雁戸山)に行く登山道(笹雁新道)の途中にある
象が沢噴水が気になっていたので始めてその場所に行ってみました。


c-funsui2.jpg

続きを読む


タグ:象が沢噴水

菜園付近の花と蝶 [山 植物 山野草]

菜園の手伝いにて、休憩時間に付近の花と蝶を撮ってきました。


アゼムシロ(畦筵)・・・ミゾカクシ(溝隠し)
IMGP2372.jpg

続きを読む


御田の神湿原 [山 植物 山野草]

 南蔵王撤退してから、リフト乗り場駐車場に車を置き、最近木道が整備された
御田の神湿原に行ってみました。
やはり風は吹いていて小さな花たちは写真が撮りにくい。


ヒナザクラ
IMGP2059.jpg

続きを読む


南蔵王(6月13日) [山 植物 山野草]

 ここ数日PCがご機嫌斜めで何度もクラッシュしている、じっくり何処が悪いか確かめたい・・・
長い雨が上がった朝天気になってきたので、南蔵王を歩いてこようと天気を見ると
山形は今日も雨が降る予報、尾根歩きは霧と雨は覚悟で出かけた。

 刈田峠登山口に付くとやはり濃霧と風が強い、雨は大したこと無いが歩きづらい。
歩き始めての湿原はまだ残雪が有ったが、雪解けした場所はチングルマが咲き出していた。
IMGP1932.jpg






続きを読む


タグ:南蔵王

里山の花 [山 植物 山野草]

久しぶりに天気も良くなり、午後から里山に行ってきました。
今の時期は花も少なくなり当てにしてませんでしたが、それなりに
見ることが出来ました。


ウリノキ・・・まだ咲き初めで数少ない開花でした。
IMGP2151.jpg






続きを読む


蔵王カモシカ温泉跡付近Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。
沢の橋を渡らないとタイトルの地区まで行けないし登山靴では水没してしまうので素足で渡る。
水かさが増えた沢水は冷たい、鉄分が強く硫化水素の混ざった水はさすが飲めなかった。

忘れていましたが沢に来る前、山崩れがありました、大きく崩れていなかったので
少し回り込むだけで良かった、毎年少しずつこんな事が起きているようだ。
yamakuzure.jpg






続きを読む


蔵王カモシカ温泉跡付近 [山 植物 山野草]

6月6日、朝家を出るときは雨、賽の磧駐車場に着くとガスは濃かったが雨は止んでいた。
雨具を着て登山口までの散策路は薄暗い、山菜採りだろうか1台しか車が無かった。


散策路咲いていたミネザクラ。
minezakura5.jpg
此処を通り過ぎると三途の川に残雪があった、同時期にしては雪が多い。






続きを読む


萬歳楽山+ [山 植物 山野草]

 2年前サラサドウダンを見に行き時期が遅かったのと、花の余り咲かない時期に行ってしまい
今回リベンジのつもりで春から予定をしていました。
 残念ながら今回も期待していたほどでは無かった、それは天候の具合でした
西日本では梅雨に入り、南東北でも梅雨に入った日でした、当然天気が悪いとサラサドウダンは
太陽が出ていてこそ綺麗に見えると思います。

頂上のサラサドウダン・・・以下は途中で見た花です。
CIMG0327.jpg



続きを読む


ヤマブキソウ3種+ [山 植物 山野草]

ある薄暗い林道を入っていくと、所々にヤマブキソウが見えた
林道ゲートがあったのでその脇に車が置けるスペースに
短時間でしたが、そこに駐車して森の中に入ってみた。


ヤマブキソウ(ヤマブキソウ、セリバヤマブキソウ、ホソバヤマブキソウ)
yamabukiso.jpg

続きを読む


遅かったルイヨウショウマの花 [山 植物 山野草]

5月28日、出かけるつもりは無かったが、タイトルの花が気になって仕方がなかった。
今年の花の開花は昨年より1週間前後早いので半分諦めていた、昨年の気候なら丁度いい頃。
他の用事で出かけるつもりが、気になる植物の観察を先に行くことにした。
そういえばハルゼミが静かに鳴き始めていました。


ルイヨウショウマ
ruiyousyouma2.jpg

続きを読む


オオバダケブキ +   [山 植物 山野草]

前回歩いた残りの花をアップ致します。
探していた花は見つからなかったので頻繁に行かれないので諦めました。

オオバダケブキ
oobadakebuki.jpg
群生した仲で一部咲き出しました。






続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。