SSブログ

北蔵王 そのⅢ [山 植物 山野草]

快適な草原から今度は宮城県側の登山道分岐から下山開始
分岐には目印のように見事なクルマユリが咲いていた。

IMGP5050.jpg




アリドウシラン
分岐から間もなく樹林帯に入り暫く歩きやすい道を行くと
アリドウシランを見つける。
IMGP5057.jpg

IMGP5063.jpg




ツバメオモトの実
5月には開花が遅れていて花は見られませんでしたが
完全に熟すと綺麗な色で見られます。
IMGP5068.jpg




ジンヨウイチヤクソウ
終わりかけの花でした、葉も無くありつつありましたが
横幅のある葉が一枚だけ見られました。
IMGP5066.jpg




ツクバネソウの実
IMGP5061.jpg




オオヤマサギソウ
登山道中盤ではオオヤマサギソウを数株見つけました。
殆ど終わりかけでしたが・・・
IMGP5080.jpg




樹林帯抜けやっと展望が開けてきました。
すると一部草狩りをしていないところがあり、ヤマユリが両側から
張り出してきて花粉を服につけないで歩くのが酷い状態でした。
IMGP5082.jpg




クガイソウ
一部だけ咲き残っていました。
IMGP5083.jpg




リョウブ
灌木帯ではリョウブの花が咲き出していました。
IMGP5109.jpg

IMGP5110.jpg




アカバナ
イワアカバナかと思って撮ってきて、写真を見て同定すればいいかなと
思ったら白飛びして良く分からず・・・
IMGP5113.jpg







nice!(15)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 9

akanenosora

林の中でひっそりと咲いているアリドウシラン健気ですね。
うっかり見逃してしまいそうなきがします。
よくぞ、見つけてくださった~~と呟きが聞えませんでした?
アカバナって赤くないのですね?
リョウブに群がる蝶を今年も撮り損ねました。
この辺の公園ではとっくに終わっていると思います。
by akanenosora (2010-08-05 07:50) 

旅爺さん

二枚目のアリドウシランは宙に浮いてるようですね。
イチヤクソウにも種類があるんですね。山に行きたいな~・・・・

by 旅爺さん (2010-08-05 08:42) 

achami

アリドウシランって、不思議な咲き方なんですね!
by achami (2010-08-05 13:54) 

やおかずみ

写真を拝見して、いろいろな高山植物が、子孫保存のため、
一生懸命咲いているのだなあと感じます。
by やおかずみ (2010-08-05 14:58) 

g_g

akanenosoraさん
アリドウシランは米粒ぐらいと云ってもよいくらい小さくて
周りが草深かったら、絶対見逃すと思います。
イワアカバナだと何故か白い花が多いですよ


旅爺さん
イチヤクソウは私が知っている限り4種類ありますが、
もっとあるのかも知れません。


achamiさん
アリドウシランは普通横を向いているんですが
今回のは上を向いていたのも参考にアップしてみました。


やおかずみさん
多分もっと知らない植物があるんだと思いますが
普段津感を見ても載っていない花などは、名前が分からず
そのままお蔵入りになって忘れてお終いに成ることが多いです。



by g_g (2010-08-05 19:05) 

tsuka

もう色々実になってるんですね^^
サンカヨウの実も綺麗な色をしてますよね♪
by tsuka (2010-08-06 15:22) 

g_g

tsukaさん
今年は何時もの年より、落ちていてあまり見つけられませんでした
サンカヨウも綺麗な色になってきましたね。


by g_g (2010-08-06 18:09) 

こぎん

イチヤクソウにも・・・そのような種類があるのですか??
そこから先は立ち入れない世界かも~(^u^)

by こぎん (2010-08-07 07:45) 

g_g

こぎんさん
こればかりでなく、他の花も訳分からなくなるくらい
何処が違うのか同じような花が・・・・・
by g_g (2010-08-07 14:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北蔵王へ そのⅡ   仙台七夕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。