SSブログ

ハクサンチドリ+ [山 植物 山野草]

蔵王の花シリーズは今回でお終いです。
前日の湿原は標高1500~1600mくらいです
今日の花はおよそ標高1300mくらいでしょうか
今日アップする花はだんだん標高を上げて咲き出します。

ツマトリソウ・・・だいぶ咲いてきました。
tumatorisou.jpg



ハクサンチドリ・・・昔から見るとだいぶ少なくなった感じがします、北五葉松など
          が繁茂してきたせいかな、それとも温暖化?
hakusannchidori-6.jpg

hakusanchidori-5.jpg

hakusanchidori.jpg hakusanchidori-3.jpg

hakusanchidori-4.jpg hakusanchidori-7.jpg



ベニバナイチヤクソウ
benibanaichiyakusou.jpg



ギンラン・・・と書きながらササバかな?と迷う画像です。
ginran.jpg



北東の方を望む
IMGP0240.jpg



イワカガミ・・・この花も昔はこのあたりいっぱい咲いていたんですが・・・
iwakagami.jpg



オノエラン・・・まだ成長しきれない花です、熊野岳の山頂近くでいっぱい咲きます。
onoeran.jpg







サラサドウダン・・・標高1000m以上ではサラサドウダンが盛りです。
sarasadoudan.jpg sarasadoudan-2.jpg



ウラジロヨウラク・・・未だ花芽が膨らんだばかりです。
urajiroyouraku.jpg



nice!(33)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 14

momoe

温暖化の影響はあるでしょうね。
by momoe (2011-06-19 06:44) 

やおかずみ

ハクサンチドリきれいですね。このような高山植物
はいつまでも残したいですね。
by やおかずみ (2011-06-19 11:16) 

いろは

こんにちは^^
ツマトリソウやハクサンチドリは高い所に行かないと見られないお花ですね。
私はハクサンチドリを初めて見た時、とても嬉しかったことを思い出します(^^)
イワカガミも、もう咲いているのですね〜
オノエランはまだ見たことが無いような気がします。
サラサドウダンはこちらでは育てにくいのでしょうか...
大好きなお花なのです!(^^)

by いろは (2011-06-19 17:41) 

セイミー

イワカガミは那須高原で見ました
蔵王は山野草が豊富ですね 
by セイミー (2011-06-19 19:49) 

g_g

momoeさん
草木が蔓延るのはやはり温暖化が影響しているんでしょうね。

やおかずみさん
ハクサンチドリに関しては観光道路の脇にこれから沢山咲き出しますのでしばらくは大丈夫かと思います。

いろはさん
高山植物はある程度保護しないと育ちにくい花だと思います
ただ温暖化でどうなっていくのか・・・
サラサドウダン今蔵王の山々では1000m前後で見頃です
サラサドウダンは寒いところが適しているのでしょうが、こちらでは庭木で育てている方が多いですよ

セイミーさん
行く時期にもよりますがアルプスの2000m級の高山植物が咲きます、ただ地域性のある花はだめのようですが・・・

by g_g (2011-06-19 20:45) 

achami

ハクサンチドリ、見てみたいです!
良い色、してますよね〜〜〜!!
by achami (2011-06-19 21:51) 

akanenosora

こんばんは。
イワカガミ色合い良く可愛い花姿ですね。
出合いはありませんが好きになりました。
ウラジロヨウラクとムラサキツリガネツツジは
仲間のようですね。
見分けがつかないほどよく似ています。
箱根のムラサキツリガネツツジはこんなに大きな木では
なかったのですが。
by akanenosora (2011-06-19 22:36) 

g_g

achamiさん
7月に入ればだいたいで子でも見られますから、是非蔵王に来られる計画はいかがですか。

akanenosoraさん
ムラサキツリガネツツジはウラジロヨウラクの変種だったでしょうか、よく似ていると思います。
蔵王では大きくても2mくらいでほとんどはそれ以下の1m前後でしょうか、これからが見頃になってきます。
by g_g (2011-06-20 05:40) 

シラネアオイ

おはようございます。山野草沢山覚えられます!ありがとうございます。
by シラネアオイ (2011-06-20 06:52) 

satuki

うちの近くでは見られない花ばかり、オノエラン未見です。
by satuki (2011-06-20 14:14) 

g_g

シラネアオイさん
とんでもないです、おっちょこちょいなので間違いなどあったときご指示くださいね。

satukiさん
普通オノエランはもっと高いところに咲きますが
だいぶ前からこの高度で咲いてくれます。

by g_g (2011-06-20 19:12) 

旅爺さん

いや~!”今日の花々は懐かしいものばかりで出会った様な嬉しさです。
蔵王ではキャンプも二回したし、お釜にも行きましたが、花を見に行って見たいです。
by 旅爺さん (2011-06-20 19:39) 

yoko-minato

標高1000メーター以上に自生する
花たちはつつましやかに輝いて
見えますね。
ツマトリンウ,
オノエラン、
ハクサンチドリ、山の中で
見つけたら感動でしょうね。
by yoko-minato (2011-06-20 20:32) 

g_g

旅爺さん
今は観光ですぐ見られる場所もありますので
是非計画を立ててみては如何でしょう。

yoko-minatoさん
標高の高いところは雪解けあいた後、特に6月後半から
次々と花が咲いていくので楽しみも倍増ですよ。

by g_g (2011-06-21 05:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵王・湿原の花森林浴 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。