SSブログ

ムシトリスミレ + [山 植物 山野草]

色の濃いムシトリスミレが今年は沢山咲いていました
沢山と行っても一部の場所だけですが・・・


ムシトリスミレ(虫取り菫)タヌキモ科ムシトリスミレ属
musitorisumire2.jpg

musitorisumire8.jpg

musitorisumire4.jpg musitorisumire9.jpg
ムシトリスミレは花の部分で虫を補食はしません、葉で虫を捕らえます。




昨日の続きですが、昨日載せるのを忘れましたがお釜の畔に
子供たち(中学生?)がいるのが分かるでしょうか?
okama.jpg
ここの畔の左側の上部は駒草が群生してます、足の踏み場も無いくらい
咲き誇ります、子供たちはどのコースを歩いて行ったのか・・・
上から見るお釜はエメラルドグリーン、色に惹かれ畔を歩いたのが2008年だから
もう4年になりますか、せめてあの頃の体力がほしい昨今です。




熊野岳・ワシ岩
kumanodake-jizouyori.jpg




中丸山方面
nakayamadaira.jpg




イソツツジ・・・浄土平では雨でまともに見られ無かったがここで見られました(今年花は少なめ)
isotutuji2.jpg




樹氷高原駅かな?
rifutoeki.jpg




ヒナザクラ・・・雨でうな垂れた物ばかり見てきましたが、しっかり上に向いた花を見付けまし         た。
hinazakura2.jpg




ヤマンバ(姥神)・・・「ワサ小屋跡」分岐に昔小屋番をしていたワサという老婆がいたそうです
          この怖い顔をした像は詳しいことは分かりません、伝説があるようです。
yamanba2.jpg




アカモノ・・・今年初見です。
akamono.jpg




馬の背
kattadake-minamizaouhoumen.jpg
帰途お釜に沿っての帰りです、ここから40分くらいで駐車場でしょうか。





nice!(48)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 48

コメント 20

よしころん

ヒナザクラ、こちらでは見られないお花です。
ユキワリソウに似ていますね~~。
ムシトリスミレ、ほんの数輪でしたが、先日至仏山で初めて見ました \(^o^)/
形はスミレと似ていますね。

by よしころん (2012-07-07 07:03) 

旅爺さん

やっぱり山は良いですね~♪ でも山ん婆は知りませんでした。
虫トリスミレが沢山見られましたね。
by 旅爺さん (2012-07-07 07:18) 

g_g

よしころんさん
ヒナザクラ、そういえば東北のみの花でしたね、可愛い花ですよ
ムシトリスミレも見た後でしたか、独特な色合いが不気味ですよね。

旅爺さん
ヤマンバ昔悪さをしたらしいということしか分かりませんが・・・
機会があったら調べてみますね。
ここは観光客がパンプスのような歩きにくそうな靴で歩く人もいますから是非温かい日に来てみて下さい・・・ね
by g_g (2012-07-07 07:35) 

ぜふ

小さそうな花ばかりですが、どれも見目麗しいですね。
ヒナザクラはサクラソウの仲間なんですね。サクラソウ好きなので気になりました。
でもサクラソウよりも小さそう・・
by ぜふ (2012-07-07 07:48) 

tina

おはようございます。
地方によって見える花は違いますよ。
アカモノとっても可愛いです。
by tina (2012-07-07 10:18) 

おど

伸びやかな稜線気持ちがいいですね。 山姥のぞうは、ガスの中で見たら驚いて逃げ出しそうです・・・。

by おど (2012-07-07 12:31) 

g_g

ぜふさん
ヒナザクラはサクラソウから見たら半分以下でしょうか
でも小さくて清楚な花ですよ、天気の日に歩くのは気分最高でした。

tinaさん
植生が地方によっていろいろなので見たことの無い花はやはり気になりますね。

おどさん
ヤマンバ、ここ何回も通っているのに気がつかなかったと思ったら
首無しの像はあったそうですがそこに再建したとか、道理で気がつかなかったんですね、霧が深いときこの像を見たらいい気持ちはしないでしょうね。
by g_g (2012-07-07 13:56) 

akanenosora

青い空と白い雲も見えてお天気に恵まれてよかったですね。
ムシトリスミレやイソツツジは箱根で見ましたが
アカモノは初めてです、なんと綺麗な色合いなのでしょう。
2枚目のは蕾でしょうか?
この壺形の花姿が好きなのに色まで 何とも澄んだ美しい
色合いに魅了されました!
ヒナザクラも綺麗に撮られて感激でしょう!
本当にお山は素晴らしいので永く お気をつけて歩き続けてくださいね。
by akanenosora (2012-07-07 13:56) 

g_g

akanenosoraさん
この天気は久しぶりでしたので最高のハイキングでした
雨の中の花を撮るより天気の時撮った方が気兼ねなく撮れるので
いい気分で撮れますね。
2枚目のアカモノは蕾の状態です、綺麗でしょう
一度見ると何度も見に行きたくなりますがいつまで続けられるか
な~。少なくとも後4~5年は続けたいと思ってます。
by g_g (2012-07-07 14:16) 

Silvermac

山はもう無理な年になりました。(;。;)
by Silvermac (2012-07-08 06:27) 

g_g

silvermacさん
お釜を見るだけでしたら観光バスで来て、いくらも歩かないで
見られますので機会があったら是非どうぞ・・・
by g_g (2012-07-08 07:50) 

いろは

おはようございます^^
ムシトリスミレ、なんて綺麗な色でしょう〜♪
イソツツジ、ヒナザクラ、今回は見事に撮れましたね(^^)
やはりお天気良いと気持ちが良いですよね。
アカモノが可愛いですね♪
by いろは (2012-07-08 09:32) 

やおかずみ

葉っぱで補食する種類もあるのですね。天気も良く、山歩き
は快適だったでしょうね。
by やおかずみ (2012-07-08 09:40) 

achami

ムシトリスミレの葉の周りがクルンとしてるのは・・・
この部分で捕食するんですかねぇ?
ヤマンバ・・・恐ろしい顔(^^;;
by achami (2012-07-08 13:24) 

michi

アカモノとムシトリスミレのコントラストがいいですね。時にムシトリスミレの色が綺麗です。
by michi (2012-07-08 15:52) 

momiji

蔵王ですか、雄大ですね。
by momiji (2012-07-08 16:11) 

g_g

いろはさん
ムシトリスミレ、咲き始めだからでしょうか今年は特に濃い色で綺麗でした、やはり天気がいいと急いで撮らないでいいせいか、ほぼ満足に撮れたようです。

やおかずみさん
おかげさまで久しぶりの天気でいいハイキングでした。

achamiさん
ムシトリスミレ、葉に粘着性があるので、そこで虫が動けなくなるようです、ヤマンバ首から下がケルンで隠れていたようで近年頭だけ再生したようです。

michiさん
自分もこのコントラストが気に入り一枚取り入れてみました。

momijiさん
お釜付近はバスで観光できますから結構歩いている人が多いですよ
機会がありましたら是非に・・・
by g_g (2012-07-08 16:31) 

momoe

食虫植物なんですの?
こんな可憐な容姿からは想像もつきませんね。
by momoe (2012-07-08 20:10) 

pulsar

ムシトリスミレがこんなに群生のなっているのを見るのは初めてです、尾瀬ではアヤメ平で7月下旬でしょうか。
by pulsar (2012-07-08 21:03) 

g_g

momoeさん
食虫植物と言っても葉にくっついた虫から栄養分を頂くようですが・・・

pulsarさん
ちょっとした群生に見えますがほんの一部の場所でした
でもこれほど固まって咲くのは珍しいでしょうか・・・
尾瀬では彼からですか?機会があれば行ってみたい場所
なんですがもう少し近いと・・・
by g_g (2012-07-09 07:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。