SSブログ

畑の雑草 [山 植物 山野草]

里山の麓ではイノシシの被害が多いため菜園の周りをネットで囲んでいます。
それでもイノシシの被害から免れないようです、当然カモシカや熊も時々来るそうです。

ホトケノザ
hotokenoza.jpg

晩秋での畑は大根や白菜、その他の野菜の収穫で急がしそうですが
農薬は出来るだけ使わないようにしているせいか、白菜などはかなり
虫に食われている。
雑草も放っていると野菜より生長するのでまめに抜いていくが、それでも
生き残った畑の雑草は山野草としての価値がある花もかろうじて咲き残ります。










オオイヌノフグリ
ooinunofuguri.jpg
この花も春から秋まで長い間咲いています。







スイカズラの実
suikazura.jpg
この植物もキレイに咲いてくれるが放っていると始末悪い植物にもなる。







ガマ
gamazumi.jpg
長い間の休田は湿地を好むガマやその他の植物が蔓延っている。

今回は他の花が咲いている植物は見当たりませんでしたが
人間が食する植物は人の手助けが大事なんですね。


nice!(55)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 55

コメント 17

takenoko

畑も手入れしてやらないと
だんだん荒廃してしまううんですね。
by takenoko (2013-12-01 05:10) 

ぜふ

ホトケノザやオオイヌノフグリはどうしても春のイメージなので、この時期見つけるとうれしくなります。
もう春が待ち遠しい・・^^
by ぜふ (2013-12-01 07:01) 

よしころん

まだホトケノザやオオイヌノフグリが咲いているのですね~
マンション周りもまだ咲いているかな♪
よく見てみます^^
by よしころん (2013-12-01 07:09) 

g_g

takenokoさん
減反や少子化で農業を継ぐ人がいなくなり、手入れを怠っていると
もの凄い勢いで荒廃していくようです、残念ですね。

ぜふさん
ホトケノザなど春に探してもなかなか見付けられませんが
こうして場所によっては年中見られるところもあるんですよね。

よしころんさん
日中暖かいと畑の雑草も命をつないで花が咲いてくれます
登山道でも下刈りしない場所では貴重な植物も笹や他の植物に隠れて
生えなくなってくるようです。
マンション周りの手入れの怠ったところはもしかして咲いているかも・・・
by g_g (2013-12-01 08:11) 

旅爺さん

昔仙台で乗り換えて石巻に行く途中、畑でカモシカが野菜を食べてるのを
農家の人は見てるだけでした。聞いたら天然記念物だから殺すと逮捕されるんだ、
と言って見てました。g-gさん、何とかしてあげて下さい。笑
by 旅爺さん (2013-12-01 09:08) 

achami

自然との共存、これからどんどんこの問題が厳しくなってくるでしょうね。
雑草を喜んで撮っている人、それを迷惑に思っている人。
難しいですねぇ〜。
by achami (2013-12-01 10:58) 

yoko-minato

そうなんですね~。
畑など葉ほっておくとあっという間に
雑草が蔓延ってしまうようですね。
by yoko-minato (2013-12-01 17:51) 

g_g

旅爺さん
そう、同じような話、僕も聞きました、それも鉄砲うちの人から
間違って撃っても、大変だよと・・・ということで何とも無理かな(^_-)-☆
そういえば今日カモシカを見ましたが気がつく前に急斜面をもの凄い
スピードでで降りていきました、多分その時、寸前に自分は大きな声を上げた
からかな?

achamiさん
ここ何年か菜園の手伝いをしていますが、その役得で付近の山野草を
見ることが出来ますが畑を作っている人にとっては死活問題、出来るだけ
邪魔にならないようにお手伝いをしてます。

yoko-minatoさん
野菜作りの手伝い、全く経験が無いので、何をやって良いか分からないけど
出来るだけ気がついたことを手伝っています、花を愛でながら・・・
by g_g (2013-12-01 19:16) 

やおかずみ

我家の菜園の虫どもも食欲旺盛です。水菜、小松菜などが
被害に遭っています。
by やおかずみ (2013-12-02 09:54) 

さらまわし

nice! 外してしまいました。
踏み直して置きます。すいませんm(__)m
by さらまわし (2013-12-02 10:41) 

tochimochi

ホトケノザやオオイヌノフグリは春に見かけると思っていましたが、もう咲いているのですね。
こういう見慣れた花たちを見るとほっとします。

by tochimochi (2013-12-03 07:37) 

g_g

やおかずみさん
やはり虫にはなかなか勝てないでしょうね、かといって農薬は使いたくないですよね。

さらまわしさん
気にしないで下さい・・・ね

tochimochiさん
ホトケノザやオオイヌノフグリは案外冬を省いて一年中咲いているようです
ただ畑の場合は雑草として取っているので僅かですがどうしても根から再び出てきて咲くようです、花好きにとっては嬉しいことですね。
by g_g (2013-12-03 08:18) 

旅爺さん

日光ではシカやサルを間引きしています。
八溝山や当地ではイノシシを駆除しています。
鉄砲習って鹿退治に挑戦しては?・・・鹿肉は美味しいからね~♪
by 旅爺さん (2013-12-03 09:34) 

nikkin

ホトケノザがもう咲き始めたのですね。
驚きです。
by nikkin (2013-12-03 13:35) 

g_g

旅爺さん
昨日忘年会でシシ肉の鍋を食べてきました、美味しかったですよ。
鹿はこの辺では見かけたことがありませんが、北上の方ではいるようですが・・・
鉄砲習ってもどうかな、眼が悪いので何処に当たるか・・・

nikkinさん
ホトケノザは暖かい日差しに当たったりしたら意外にも秋にも咲くんですよ
残り花というか返り咲きでしょうか。
by g_g (2013-12-03 15:56) 

kemm

ホトケノザやオオイヌノフグリが今なお咲いているとは
驚きました。よほど環境が合っているのかも知れません。
返り花だとしても珍しいですね。
by kemm (2013-12-03 17:09) 

g_g

kemmさん
春早くから畑は機械で耕し草花の根が残ったところが遅い時期成長して
花が咲くのかなと思います、この2種は11月末頃までは見られることが多いです・・・がいざ春見たいと思った時は耕してしまうので見られ無いことが多いんですよ。
by g_g (2013-12-03 19:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二口学習の森蔵王麓で・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。