SSブログ

亘理地塁、深山 [山 植物 山野草]

 前々回と同じ亘理地塁の里山、深山(シンザン)を歩いてきました。
宮城県南部の浜通は比較的暖かい地域で先日の雪はある程度
溶けていると思いきや北側は20センチ近く積もっていた。
今回は展望は良くありませんでしたが12人のパーティでわいわい
がやがやと楽しんできました。
深山観察路のコースは駐車場~涸沢~峰の清水~国見台~深山山頂~鷹討山(タカブツヤマ)
~馬船峠分岐~たかうちコース分岐~烏森~水道山~林道分岐~チゴユリの丘~駐車場

鷹討山から見た丸森方面(左の山は次郎太郎山かな?)
IMGP0383.jpg
今回も蔵王連峰が微かにしか見えない。



入り口近辺には素心臘梅と福寿草の蕾が顔を出していた。
sosinrobai.jpg

sosinrobai2.jpg

sosinrobai3.jpg

fukujyuso.jpg




深山山頂及び太平洋側方面(今回も展望は良くないです)
sinza-cyoujyo.jpg

karyokuhatuden.jpg

taiheiyo.jpg
途中でアブラチャンも見られましたがまだ小さな冬芽でした。




アケビの実殻・・・鷹討山の頂上を過ぎると植生が変わってきた感じがしました。
akebi-migara.jpg




コクサギ実殻
kokusagi-migara.jpg




クロモジの冬芽・・・多分オオバクロモジかと思います?
kuromoji.jpg




サルトリイバラ・・・色あせて萎びておりました。
sarutoriibara.jpg




ネコヤナギ
nekoyanagi.jpg



ツノハシバミ・・・雄花が見えるようになりました、雌花の咲くのは3月中旬以降かな?
tunohasibami.jpg




チドリノキ(カエデ科)・・・この木は新しい葉が出る頃まで残っているようです。
chidorinoki.jpg 




タラヨウの幼木?・・・離れた場所で見るとアオキかなと思って近づくと葉が粗い鋸歯
             だったのでタラヨウかと思いますが全く自信なし・・・
tarayo.jpg





踏み跡の薄い場所では猪の足跡が沢山残っていました。
又動物の抜け毛やウスタビガの繭と名前が思い出せないものなども・・・
クスサンのマユ(スカシダワラ)←ぜふさん名前有り難うございました。
insisi-asiato.jpg

kemono-ke.jpg

kinoko-kirikabu.jpg

usutabiga.jpg

tawara.jpg




GPS航跡
2015-02-05深山.png

今回は暫くぶりに楽しい里山歩きになりました。
短時間の場合ソニーのGPSを使ってますが最近内蔵電池が長持ちしない・・・
それでガーミンのGPS久しぶり使用しましたがこちらはいつの間にか
何回も途中で電源が切れてしまう・・・使いものにならない・・・



タグ:深山 鷹討山
nice!(87)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 87

コメント 27

斗夢

大勢でワイワイガヤガヤと楽しい山歩きでしたね!
by 斗夢 (2015-02-07 05:12) 

花好き人

12人と沢山での山行き、楽しそうです~
新芽、枯れた実、足跡、観察力がすごいですね
おしまいのは網目ピーナッツみたい、ナイス!
by 花好き人 (2015-02-07 06:24) 

旅爺さん

山好きな人が沢山居て楽しく遊んでこられていいですね。
今の時期はまだ寒いし景色もいまいちでしょう。春が待ち遠しいですね。
by 旅爺さん (2015-02-07 09:13) 

g_g

斗夢さん
普段単独で歩いていることが多いので、パーティを組んで歩くのも
好いものですね。

花好き人さん
周りが真っ白な状態での写真は、何故かうまく撮れません
そういえば最後の写真サナギが入った状態なんです・・・
なんなんでしょうね。
by g_g (2015-02-07 09:19) 

cooper

葉が落ちた冬山は見渡せて、違った楽しみ方が出来ますね。
GPSの航跡、先日 TVで初めて知りました。((+_+);オハズカシイ。
パソコンに打ち込むと辿った跡が現せると。私が見たのは、恋人にプロポーズの
文字をGPS機能を使い、本州を歩き回って、日本地図に描き出したものでした。

楽しみが増える季節になっていきますね。
by cooper (2015-02-07 09:49) 

ひろたん

動物の足跡が
この寒い時期の乗り切るのかな。
1人では怖いような・・・
会話をしながら歩くのは良いですよね^^
楽しんでいますね。
by ひろたん (2015-02-07 10:01) 

g_g

tabijiiさん
東北の山はなかなか良い天気に恵まれませんが
降らなければそれなりに楽しんで歩いてこれます。

cooperさん
その番組私も見ました、大変時間を掛けた粋な計らいでしたね
春ももう少しですね、あと2ヶ月過ぎないとまだでしょうが楽しみにしております。

ひろたんさん
単独もそれなりですが、仲間と歩くのも楽しいですよ。
でも春になると単独が多くなってきます・・・
by g_g (2015-02-07 10:11) 

やおかずみ

「ツノハシバミ」変わった形をしていますね。はじめて見ました。
これが花ですか?
by やおかずみ (2015-02-07 12:37) 

g_g

やおかずみさん
この花は雄花で雌花は枝の先端の蕾から小さな赤い花が咲きます。
この実を食べてみると結構生石ですよ。
by g_g (2015-02-07 14:44) 

ぜふ

もうそちらでもフクジュソウが開花してるんですね!^^
名前が思い出せないというのは、スカシダワラでしょうか?
クスサンのマユですね♪

by ぜふ (2015-02-07 15:44) 

よしころん

大勢でわいわい歩くのも楽しいですよね♪
人の眼が多いと一人では気づかなかったものにも気づけたり^^
フクジュソウも咲き始め、春は近い!?かな~^^
by よしころん (2015-02-07 19:35) 

achami

なーんちゃって雪の東京でも、高尾山はアイゼン必要だとか。
しばらくはお山へ行けそうにありません(悲)

ネコヤナギのフワフワが欲しいww
by achami (2015-02-07 21:31) 

路渡カッパ

ネコヤナギの芽が・・・春遠からじですね♪
by 路渡カッパ (2015-02-07 23:32) 

g_g

ぜふさん
仙台より40キロ南下した山です、さすが暖かい場所なのか
早々と顔を出してくれました、スカシダワラの名前教えて頂き
有り難うございました。

by g_g (2015-02-08 09:13) 

g_g

よしころんさん
月一で有志が集まって楽しんでいます。
特に見逃し名植物類お互い教え合っています。
春近い感じ浜田ありませんがなんか嬉しいです・・・

achamiさん
今夏いいch部滑って歩きにくい場所もありましたが
つぼ足で歩けましたよ、思い切って歩いて見ましょう・・・

路渡カッパさん
ネコヤナギの芽が出てきていたのでビックリです
こちらの場所、仙台より1週間は開花が早いんですよ。
by g_g (2015-02-08 09:19) 

Jetstream

もうロウバイが咲いてるんですね。
GPSは価格と機能等かんがえるとバランスのとれたモデルがないですね。
耐久性のあるスマホがあれば、プロユース以外はGPSはいずれ消え去ってしまうような気がします。
by Jetstream (2015-02-08 12:03) 

g_g

Jetstreamさん
ガーミンを買ったときはかなり高かったのですが一寸使わないうちに
使い物にならなくなりました、もう少し使いやすく、耐久力のある製品が
安全な山歩きのためにも出て欲しい気がします。
by g_g (2015-02-08 15:07) 

おど

ガーミン、自分も古いのが時々電源切れていました。(今は新しいのを使っていて良好ですが) 買い替えどきなのでしょうかねぇ。
by おど (2015-02-09 12:51) 

yoko-minato

イノシシや他の動物の足跡があるということは
遭遇することもある?
大人数だと安心ですね。

by yoko-minato (2015-02-09 14:42) 

g_g

おどさん
やはり海替え時なんでしょうか?ガーミンはまだ5年くらい
使用頻度は少ないのですが・・・

yoko-minatoさん
イノシシが家族連れだと気をつけなければいけませんが
単独の場合は比較的向こうから逃げていく方が多いようですよ・・・
こちらが多人数だと比較的安心ですね。
by g_g (2015-02-09 16:11) 

馬爺

雪が未だ深いようですが確実に春の息吹を感じますね、蝋梅も綺麗に咲いているんですね。
by 馬爺 (2015-02-09 21:42) 

g_g

馬爺さん
ロウバイ、それでも少し遅かったようですよ。
少しずつ木の枝も色づいてきたように感じます。
by g_g (2015-02-10 10:42) 

旅爺さん

当地のスイセンは1㎝位になりました。まだ春は遠いです。
by 旅爺さん (2015-02-10 13:01) 

akanenosora

クロモジの冬芽やネコヤナギやツノハシバミなど健気で可愛い姿が
微妙に動いて春を迎える準備をしているのですね。
雪深い里山には、こちらでは決して見られないものがあり
この時期だからこその現象が貴重ですね。

by akanenosora (2015-02-10 14:51) 

g_g

旅爺さん
水仙我が家のものはまだ出てきてないようです
今年は始め暖かいと思ったらやはり今頃になると寒さが続き
ますね。

akanenosoraさん
ここのフィールドは当地より暖かい場所で早春だと開花が1週間以上
早いこともあります、今回たまたま雪が多かったようですが、当地より
春の芽生えを感じてきました。
by g_g (2015-02-10 19:02) 

michi

昨年の実や今年の芽、フィールドへ出ると素晴らしい自然が一杯出迎えてくれますね。それに動物の足跡等の痕跡もありますね。今年は雪が遅くまであるようですが、そんな中でも”春”はもう始まっているんですね。
by michi (2015-02-11 12:21) 

g_g

michiさん
雪の積雪は昨年のほうが多かったと思います、今年は先月末から
多く降って来てますが2月の声も聞こえてくると幾分木々の芽も色濃く見えて
もう少しで春になる実感も感じ始めています。
by g_g (2015-02-11 18:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

近くの里山散歩野草園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。