SSブログ

野草園 [山 植物 山野草]

 冬期特別開園日に行ってみましたが、まだ残雪があり草花は未だ芽が覚めていないようでした。
それでも一部開花が始まっている植物もありました。

ロックガーデン・・・残念ながらここは何も見られません。
roku-ga-den.jpg






アブラチャン・・・小さな冬芽、あまり小さすぎてピントが合いにくい・・・
aburacyan.jpg

aburacyan2.jpg




アセビ冬芽・・・まだまだ蕾が小さい。
asebi.png




エゾユズリハ冬芽・・・正月目出度いときに葉を使うとか・・・
ezoyuzuriha.jpg




ヒメカンアオイ・・・まだ蕾のようだ・・・
himekanaoi.jpg




ヒサカキ冬芽・・・こちらもまだ小さい
hisakaki.jpg




広場の雪も樹木の周りから溶けているようです。
hiroba.jpg




ジュウガツザクラ
jyugatuzakura2.jpg

jyuugatizakura.png




コブシ
kobusi.jpg




コシノカンアオイ
kosinokanaoi.jpg




マンサク・・・一部の開花のみでした。
mansaku9.jpg

mansaku.png

mansaku3.png

mansaku4.png




ミツマタはまだ開花までには時間がかかりそうです。
mitumata.jpg




ロウバイ・・・1月下旬に咲き出していたようで終盤でした。
roubai.jpg




ツクバネ・・・帰り道長い階段の参道を下りていく途中、強風にもめげず落ちないで頑張っていました。
tukubane.jpg



nice!(110)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 110

コメント 29

よしころん

おはようございます^^
マンサクがその名の通りまず咲き始めましたね。
少しずつですが春が近づいてきているようです♪
by よしころん (2015-02-13 08:24) 

旅爺さん

雪があっちゃまだ早いですが、それでも見られるものって結構ありましたね。
by 旅爺さん (2015-02-13 08:25) 

斗夢

カンアオイはいろいろの種類がありますね。
ヒメカンアオイの花も見てみたいです。
by 斗夢 (2015-02-13 08:26) 

やおかずみ

野草たちもじっと雪の中で、春を待っているのですね。
by やおかずみ (2015-02-13 11:32) 

馬爺

いや~~こんな雪の中でも蝋梅等の花が咲いているんですね、植物はすごいですね。
確かに水引等小さなものを写す時には集中して息を止めて撮ります。
by 馬爺 (2015-02-13 13:34) 

g_g

よしころんさん
マンズ咲きましたね(^.^) まだ春が近いと感じない気候なので
ピントきませんが、この花を見ると一歩ずつ近づいてきてるようですね。

旅爺さん
今の時期これ位咲いてくれればいい方なのでしょうね
フクジュソウは雪の下で分かりませんでしたが見られ無かったのが
残念でした。

斗夢さん
ヒメカンアオイ、ほんとは落ち葉の下でしたが、枯葉をでけたら蕾が見えました
小さくて可愛かったですよ。

やかずみさん
確かに雪の下で準備して、暖かくなるといっぺんに開花してくれる
高山植物などいい例ですね。

馬爺さん
ピントが合ってくれないと、つい息を止めてしまいますね
日中の気温が上がってくると次々と花が咲いてくれるのを期待して
おります・・・
by g_g (2015-02-13 18:53) 

せつこ

おはようございます^^
ウチのマンサクは咲いたかなぁ~~見てみなくちゃ!
カンアオイは地味な花でいつ咲いたか分かりませんが、あっちこっちに子供が増えてます。
by せつこ (2015-02-14 08:21) 

ひろたん

小さい蕾を撮られていますね。
腕が良いとなおさら綺麗に華麗にみえます^^
by ひろたん (2015-02-14 08:48) 

g_g

せつこさん
カンアオイの子供がそんなに増えているんですか
ここ野草園ではさほど増えている感じは無いのですが
いいことですね。

ひろたんさん
腕は何年やっても上達しないんですが何とか撮りました
4月に早くならないかと祈ってばかりです。
by g_g (2015-02-14 13:10) 

yoko-minato

雪が積もっている場所でも確実に
春の芽吹きが始まっていますね。
10月桜可愛いですね~。
by yoko-minato (2015-02-14 17:55) 

g_g

yoko-minatoさん
残雪が有りながら確実に春が近づいて来ているんですね。
10月ザクラは春と秋に咲いてくれるので楽しませてくれます。
by g_g (2015-02-15 09:12) 

tarou

ロックガーデン・・・、雪解けが待ち遠しいですね(^0_0^)
by tarou (2015-02-15 21:23) 

achami

ミツマタって、咲いているトコロもいいですけど、
このくらいの時も可愛いですよね^^
つい、触りたくなっちゃいます(^^;;
by achami (2015-02-15 23:28) 

soujirou-3

散歩していると、県道脇に咲いていた花は何かと思っていましたら、ミツマタと判明しました。ありがとうございます。
by soujirou-3 (2015-02-16 08:18) 

g_g

tarouさん
まだ1ヶ月以上先の話になりますが待ち遠しいです(^^)

achamiさん
ミツマタ、自分も長く冬芽の状態にある姿は大好きです。

soujirouさん
ミツマタの冬芽はわりと目立ちますから気になりますよね
sン光になって嬉しいです。
by g_g (2015-02-16 08:54) 

旅爺さん

今日は晴れで風も無い様なので、
爺も公園に行って花でも見てこようかな。
by 旅爺さん (2015-02-16 09:05) 

tochimochi

野草は雪の下ですが、そろそろ木の花が咲き出してきましたね。
マンサク、ロウバイ、ミツマタ・・・春まじかです。
by tochimochi (2015-02-16 12:41) 

g_g

旅爺さん
当地はもの凄い風が吹きまくっております
午後から少し小さくなってきましたが風は冷たいです。

tochimochiさん
当地も少しずつ樹木の花が咲き出してきましたが
関東から見るとやはりもう少し余分にかかりそうです。
by g_g (2015-02-16 14:47) 

テリー

春まで、もう一息ですね。
by テリー (2015-02-17 18:34) 

tarou

こんばんは、コメントありがとうございます。
鎌倉はアジサイの季節も良いですよ(^_^)v


by tarou (2015-02-17 21:01) 

akanenosora

今日は雨ですが、そちらでは雪でしょうか。
地震もあったりで北の国は大変でしょう。
ついつい悪い方へ考えてしまうのは私だけでしょうか(^_^;)
ジュウガツザクラが咲いているのは吃驚です。
綺麗な色合いにはほっとしますね。
by akanenosora (2015-02-17 22:01) 

g_g

テリーさん
当地は少し遅れての春が待ち遠しいです。

tarouさん
確かに鎌倉は紫陽花でも有名ですね
羨ましい場所です。

akanenosoraさん
昨日は降りそうで降りませんでしたが、夕方少し降りました
今朝も少し降りましたが今のところ大したことありません。
by g_g (2015-02-18 11:43) 

michi

おはようございます。
”野草園”に冬期特別開園日があるなんていいですね。ロックガーデンや広場の一部はまだ雪に覆われているようですが、マンサクが春を告げていますね。
by michi (2015-02-19 07:37) 

g_g

michiさん
今の時期何の花も無いときに幾ばくの花でも見られればと思い
行ってきました、まずマンサクが咲き始めていましたのでほぼ満足でしたが
フクジュソウは雪の下でどの程度頭を出しているか分からず終いでした。
by g_g (2015-02-19 09:15) 

旅爺さん

今朝は無風で良いお天気です。
でも落葉さらいがあるのでみじめです。
by 旅爺さん (2015-02-19 10:05) 

せつこ

おはようございます^^
鉢植えの雪割草が咲き始めました。
咲いたらスポーツ施設へ持って行って、出入りする人に春の訪れを感じさせたいです。
by せつこ (2015-02-20 06:23) 

g_g

旅爺さん
昨日は一日中降ったり止んだりの雨でした
なんとなく薄ら寒い日でした。

せつこさん
ウワァ~もう咲いたんですか!
大勢の方々に見て貰うのもいいことですね。
by g_g (2015-02-20 07:29) 

旅爺さん

雪崩にでもあったかな? と思ったらお元気でしたか。笑
大分春めいてきたので山が忙しくなりますね。
by 旅爺さん (2015-02-21 08:55) 

g_g

旅爺さん
はい!  人間雪崩に遭っております・・・(^.^)
いずれにしても3月下旬くらいからでしょうか・・・
by g_g (2015-02-24 07:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

亘理地塁、深山園芸センター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。