SSブログ

カテンソウ [山野草]

カテンソウ(花点草)
イラクサ科の小さな多年草、山地の木陰等に生える。
写真は雄花で雌花はまだ付けておりませんでした。

IMGP0539.jpg

IMGP0543.jpg

撮影 2010.04.08
タグ:カテンソウ

イワウチワ [山野草]

イワウチワ(岩団扇)
岩団扇はだいたい急斜面に咲いている事が多い。
そろそろ自生地に様子を見に行きたいと思っていましたが
昨日市街地に近い森を始めて歩きましたが思いかけず
見られる事が出来ました。

IMGP0592.jpg




続きを読む


シロバナのショウジョウバカマ・・・ [山野草]

ショウジョウバカマ
仙台市近郊ではショウジョウバカマが見頃になってきました。
IMGP0462.jpg




続きを読む


咲き出したカタクリ他 [山野草]

日当たりの良いところは一部咲き出したカタクリ
まだ見頃は中旬頃か・・・


カタクリ
IMGP0423.jpg

katakuri.jpg



続きを読む


アズマイチゲとキクザキイチゲ [山野草]

午前中天気が良いとの事で、急遽観察の森を歩いてきました。


アズマイチゲ(東一華)
今年始めて見るアズマイチゲです。
azumaichige.jpg

続きを読む


清水汲み+α [山野草]

仙台地区はここしばらくの寒さで山野草になかなかお目にかかれない
お茶用の清水を汲みに行った際、付近を散策したおかげでさい先良く
色のよい花を見つけた。
県境の福島県の浜通り地区までおよそ60キロ前後、暖かく感じる地区だ。



エンレイソウ(延令草)
珍しくもない花ですが、春早く咲く花々は、花を咲かせて実を付けると
後は寝て暮らすとか聞きましたが、憧れの生活なんて思ったりしませんか?
IMGP0368.jpg







続きを読む


里山歩きⅡ [山野草]

昨日の続きですが、それにしても開花状況が遅いきがする。
森の中は草も少ない・・・

IMGP0328.JPG

続きを読む


里山の開花状況 [山野草]

雪が降った翌日近くの里山(といっても車で30分はかかります)に
どの程度花が咲いているのか歩いてみました。


ツノハシバミ
まだ雄花だけしか咲いておりませんでした
ハシバミとの簡単な見分け方はハシバミは雄花序が上につき、ツノハシバミは雌花序が上につきます。
tunohasibami.JPG


参考までにハシバミの写真を下記に(別の場所での撮影)雌花序はまだでした。
hasibami.JPG


続きを読む


野草園の花 Ⅱ [山野草]

ちょうどこの日(3/20)は観察会を行っていたので参加してきました。

参加後ミスミソウの花びらも開いてくれたようです。

合間に花を撮りためていたのですが落としたレンズを使っていたので!!

PCに落として気がついたのですが皆ピントが・・・



コシノカンアオイ
IMGP0110.JPG

ヒメカンアオイ
IMGP0112.JPG

コチャルメルソウ
IMGP0145.JPG

ザゼンソウ
IMGP0169.JPG

スハマソウ
IMGP0107.JPG


時間があったら又撮りに行くつもりですが、天気次第でしょうか。

天気予報によると又、最低気温は氷点下の日が来るようです。




久しぶりの野草園 [山野草]

約4ヶ月ぶりに冬期閉鎖の野草園が開園したので行ってみました。
まだいくらも花は咲いておりませんでしたが・・・
今年暖冬と云われながら寒い時期が多かった、花の開花状況が読みにくい。

セリバオウレン
IMGP0113.JPG IMGP0116.JPG

アセビ
IMGP0122.JPG IMGP0123.JPG

フクジュソウ
IMGP0124.JPG IMGP0125.JPG

マンサク
IMGP0136.JPG

キチジョウソウの実
IMGP0167.JPG

暫くぶりでこのブログを使用しましたが大分使い方が変わったところがあるんですね・・・
途惑ってしまいました。昔より重たい感じします。

この続きは後日に。
タグ:山野草

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。